![]() |
今回も静岡交響楽団です。地元で交通費もかからず良いオケがありありがたいことです。
今回は満員御礼状態でいったい何事かと思いましたが多くはピアニスト目当てだったようです。
今回のピアニストはアレクサンダー・ガジェヴという方で去年のショパンコンクールで反田恭平と同じ2位の人でした。なるほど満員御礼も納得。
曲目はチャイコフスキーのピアノ協奏曲からショパンのピアノ協奏曲2番に変更。
友人はこの曲目当てだったので残念がってましたが私的には生演奏では聴いたことが無かったのでかえって良かったです。
自信もあったんでしょう。すごい演奏でした。
アンコール曲はショパン/24の前奏曲とドビュッシー/12の練習曲
メインはリムスキー=コルサコフのシェヘラザード。
色彩感のある名曲。安藤美姫さんがフィギュアスケートのBGMで使っていた曲なので聴いたことがある人は多いはず。
アンコールはドヴォルザーク/スラヴ舞曲でした。
次回は9月。久々に東京だったかな。コロナで変なことになってなければいいけど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する