ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ジュピタさんのHP > 日記
2021年08月31日 07:26日々雑感レビュー(精密機器)全体に公開

appleのメールをPCで

古い人間なので、スマホ(apple, や Android)のメールを PC のメールソフト(私は昔から beckyを使ってます) で読めるようにしています。
・・スマホで文字入力するよりも、PCで文字入力する方が5倍位は速度が速いし。
が、突然、apple のメールが PC で読めなくなりました。
最初はサーバーの異常かなと思ってましたが、いつまでも治らないので、いろいろ設定を変えてみました。
最終的には、暗号化の設定(SSL/TLS 関連)。
受信用の TLS バージョンが今まで 1.1 だったのを 1.2 にしないといけないことがわかりました(対象から外したということかもしれませんが、どこにもその辺は書かれていなかったので苦労しました)。
受信側の TLS のバージョンを変え、念のため送信側は今まで通り(STARTTLSL1.2) でちゃんと動くか確認し、終わります。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。