![]() |
![]() |
![]() |
前夜は世界陸上を観るために早めに帰宅。久々にぐっすり眠って早起きしたものの雨の気配。何しようかなとパソコンをいじっているとスクロールアウト寸前のお店のブックマークが目につきます。
毎朝7:28(なつや)に予約受付開始なので目覚ましまでセットして厳戒体制。先日ブラウザのキャッシュをクリアしたせいでメールアドレスの入力を余儀なくされますが、48人目で滑り込み。予定時間は閉店30分前の14時頃です。
折角なので久々に蒲田で買い物でもしようと早めに出発しますが、どこも開店前でうろうろ三昧。駅前の店舗も結構変わっており時の流れを実感。荷物になるから買い物はネットで良いかとなりいざお店へ。
待望の「中華そば」は新潟の「青島食堂」ような懐かしい味。実食まで半日潰したのでトッピングも付けてしまいましたが、ワンタンが秀逸です。あとは店員さんの丁寧な対応が人気の秘訣なんですかね~
神奈川の人気ラーメン店も仕事ついで等で訪問してますが、家系ラーメンが多い印象。いつかは有名な「飯田商店」にも行ってみたいですね・・
待ってる間に20キロくらい歩いたので、腹ごなしもそこそこに久々の東急線に乗って帰路に就きました。三連休も仕事で山に行けてないので、明日こそは!
◾️オーダー
奈つやのもちもち雲呑味玉中華そば 1,300円
◾️食べログ
奈つやの中華そば
東京都大田区下丸子4-4-8
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131716/13293385/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する