![]() |
![]() |
初めて行ったキャンプ場がとっても雰囲気が良くて、しかも見える所に他のお客さんもいなくて、あまりに良くて予想以上に楽しかったこともあり、登山とソロキャンを組み合わせたら最強じゃん!ということで先日戸隠に行った時に一日目は飯縄山、二日目は高妻山に登ろうと思い登山キャンプへ。
最初は高妻山へ登ってからソロキャンして二日目に飯縄山登ろうと思っていたが、行くまでに時間がかかるのと、高妻山も時間がかかるので一日目と二日目を逆にした。結果、キャンプはゆっくりのんびり自然と一人の時間を満喫できたものの、のんびりしすぎて二日目早朝からテントとタープ、その他キャンプ用品を方付けるのは面倒くさい、しかも早朝からガタガタして周りに迷惑もかかる、そしてこのままのんびりしたいという気持ちに負けて結局高妻山は断念。
う〜ん、せっかく遠くまで行ったのに、と不消化な気持ちもあり…
登山メインか、キャンプメインかどちらかに決めた方がいいのだろうか…?
あれもこれもと欲がでるのはいけないなぁ。今度行く時はどうしようか。悩むところである。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する