|
|
|
オスプレーのケストレル48です。
ケストレル48を選んだ理由は、ザックを背負ったままトレッキングポールを着脱できるアタッチメントシステムがあることが最大の理由です。考えたくはないですが、今回の膝の痛みは長引きそうな気配・・・。常にカメラを持つ関係上トレッキングポールをあまり使用しない私も、暫くはトレッキングポールを持たざるを得ないと思います^^;。
まあ、そうなると登山道でカメラを持ちながら歩くには、トレッキングポールを簡単に着脱できるオスプレーのザックが適しているかなと考えました。
ドイターのエアコンタクトもフロントアクセスが便利そうで惹かれたんですけどねえ。
因みに最近よく聞くオスプレイ又はオスプレー(OSPREY)は、ミサゴの英名です。魚獲り専門の猛禽類です。写真は大震災前の石巻港にて撮影。
httさん、こんばんは。
膝は回復傾向でしょうか?
早く登山が再開できるといいですね。
船形山のレコを見落としていたので
これから拝見します。
スポーツ店に行くときはザックを見るものの
オスプレイはじっくり見たことがありませんでした。
次の山行のときは使い勝手も教えてください。
Webberさん、こんばんは。
船形山登山後の数日間の状態からするとかなり回復してきました。
但し完全には元通りにならなそうな気配がします^^;。
明日友人と栗駒山に登る予定なので、その結果がどうかですね。
Newザックは多分いいと思いますよ^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する