|
|
|
ヤマレコも目に毒なので最近はログインすることも少なくなっています。
それでもアップダウンのあまりない遊歩道などは歩くことができますので、ちょこちょこ鳥見をしたりしています。
さて、今日は紅葉が見頃と思われる鳴子峡へ行ってきました。
予想通りに紅葉は最盛期で、午前中は青空が広がったこともあって綺麗な紅葉を見ることが出来ました^^)。
観光客の方々も口々に感嘆の声を上げていました。
ここ数年外すことが多かった紅葉狩りですが、今回久々に大当たりでした^^)。
写真は、定番の鳴子峡レストハウスの見晴台から、第3駐車場裏の展望デッキ、そして中山平遊歩道の見晴台からリゾートみのり。
いいですね〜地元なのに久しく訪れていません(早朝とか夕方通過することはあるのですが)。レストハウス前が一番の展望ですね。
道路混みませんでしたか?休日は古川から鳴子まで断続的につながったりしますね
kiyoshiさん、コメントありがとうございます。
昨年は色付く前に散ってしまった感じでしたが、今年は綺麗に色付いています。天候にもよりますが、今週末でも大丈夫そうな気がします。
但し、鳴子峡遊歩道は閉鎖中でした^^;。
平日でしたので特に渋滞ができるようなことはありませんでした。
それでも鳴子峡レストハウスから一番近い無料駐車場は、9時過ぎにはほぼ満車になりました^^;。
良い色になりましたね!!
そうそう、昨年は少々残念な色合いでした。
でも今年は、遊歩道が全く通れないのが残念ですね
大深沢遊歩道も、まあ、いいんですけど…
Springさん、こんばんは。
昨年は鮮やかに色付く前に茶色になって落葉してしまったような気がしますが、今年は綺麗ですね^^)。
鳴子遊歩道が全く通れないのは残念ですね。
昨年も寸断されてはいましたが、回顧橋へは降りれたんですがねえ^^;。
大深沢遊歩道の黄緑の道も派手さはありませんがいい感じでしたよ。まあ、道が広く整備され過ぎていて野性味に欠ける遊歩道という気がするんですよね^^;。
httさん、こんばんは。
紅葉、バッチリでしたね
これからどんどん里山が見頃になると思うので、
さらに近場で見ることができますね。
自分は最近、休みと天気がうまく合わずにいます。
これからの紅葉を見ずに終了とはなりたくないのですが…。
膝の具合、良くなってきているといいのですが。
Webberさん、こんにちは。
久し振りに時期ピッタリの綺麗な紅葉を見ることが出来ました^^)。
里山にはこれからルリビタキも高山から下りて来て見られるようになるので、紅葉と共に楽しみです。
今の時期は天気が不安定ですし、紅葉も駆け足で過ぎて行くので、どこに行くか決めるのも難しいですね^^;。
膝は普段の生活には支障はありません。
来シーズン復活できるように頑張りたいです^^)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する