|
![]() |
私ももちろん雁や鴨なども見に行きますが、どちらかと言えば里山の冬の小鳥達が好きです。
山に雪が降るようになると、高山にいる鳥達も里山に下りてきます。
その代表がルリビタキで、私が冬に探す主ターゲットです。
まあ、夏場にも高山で会えるんですが、重い機材担いでの登山は苦行難行ですね^^;。
一度北泉ヶ岳の裏側辺りでじっくり探鳥したいとも考えていますが、まあそれは来年の話です。
11月上旬、いつも行くマイフィールドにはまだルリビタキは見当たりませんでしたが、
嘴の周りに食べかすをいっぱい付けた食いしん坊な小鳥達が入っていました

写真は大崎市松山のコスモスで有名な公園でコスモスの種を食べるマヒワと、お隣の鹿島台の森にいたウソ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する