|
|
|
HOME >
fujiisさんのHP >
日記
中辺路の後半、近露から本宮迄の下見に行く。25キロ9時間のコース、要害森山にも登りたいので+1時間強。日帰りには少し無理の様なので、野中コースは先日済ませ、小広峠から本宮迄とし、駐車場やバス停の確認に行ってきました。本宮発6時15分のバスで、小広峠に戻るには自宅は遅くとも4時前。相談し3時発と決めました。温泉は近露にすごく良い湯が有ると聞いていたので探しに行きます。ひすいの湯と、女神の湯です。古道歩きの里ちかつゆの案内所で確認し行ってきました。民宿近露のひすいの湯には妻が、アイリスパークオートキャンプ場の女神の湯には私が入浴しました。どちらの湯もナトリウム・炭酸水素塩泉で、入った瞬間つるつるすべすべで、もうビックリ。成分が濃いと言いますか匂いも無く気持ちよく浸かりました。
熊野古道中辺路の気に成る温泉に行く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。