7月8日甲斐駒ヶ岳登山時の写真です。写真を撮るのに夢中で気が付かなかったのですが足に伝書鳩みたいな印があります。小松峰山頂に現れた雷鳥の写真ですが足に人工物がついているのを発見。多分保護のため自然保護管みたいな人がつけているものなのでしょう。よく素手で捕まえたものだ(網かも)と思ったんですがひょっとしたら人工繁殖させたものなのか?足には小型の発信機がついているのか?単に識別するだけのものか?だれか知っていたら教えてください。
追記
7月28日白馬・船越の頭近くで自然保護員の腕章をつけた方に解答を聴きました。あの印は彼らのようなプロが網で捕獲し血液を採取し足についているのは個体識別マークだそうで主として
1寿命
2活動エリア
3個体数の変化
などを調べているのだそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する