ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > char777さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 05月 09日 00:27その他

上高岩山〜奥の院 2023/04/29 

上高岩山に行ったことがなかったので、シロヤシオが咲いているのをヤマレコのレポやビジターセンターのtwitterで確認して行ってきました。 GW初日とあって御嶽駅のバス停もケーブルも大行列。特にケーブルは行列長すぎて1時間待つのを覚悟したけど、時刻表通りでなく連続運転をしてくれたので、30分ほどでケ
2023年 05月 09日 00:17その他

高尾山口〜西山峠

今年もニリンソウ群生を見に行ってみようと、ヤマレコのレポをチェックして行ってみました。見れたけど。。。いろんな考え方をする人が花好きの方には多いのかな。少し残念な事があり、写真をゆっくり撮りたかったけど、きりあげて下山しました。 この日の写真は、ニリンソウとクマガイソウ。 クマガイソウが咲いてい
2023年 05月 09日 00:06その他

日影沢〜小下沢梅林 2023/3/12

小下沢梅林の開放期間にあわせて行ってみた。 主人と一緒に行ったので、小下沢林道までは歩かず。 日影沢では、ハナネコノメの咲いている場所を、見に来ていた他の人に教えてもらった。今はここに咲いているのか。 この日の写真は梅の花。
2023年 05月 09日 00:03その他

高水三山 2023/02/19

毎年2月は何処に行こうと考えて、行きやすい高水三山にしてしまうことが多い。 バタバタ忙しくて唯一行ける週末にかぎって天気が怪しい。 強行して出かけたら、下りで若干雨に降られたけど、まずまず歩けたからいいか。 この日の写真は岩茸石山から見る大菩薩方面。
2023年 05月 08日 23:58その他

陣馬山〜小仏  2023/01/08

お正月明け、冬晴れ間違いなしの日に行ったら、バス停の行列に驚いた。バスに乗れず次のバスまで待つ。すっかり日常が戻ってきたんだなと思った。 この日の写真は、くっきり富士山、シモバシラ。 景信山で見つけたシモバシラ、ここにできるのか。来年はここに見に来よう。
2023年 05月 08日 23:53その他

高尾山〜小仏 2022/12/18

天気良さそうだったので行ってみた。本当はシモバシラ見たかったのだけど、なんだか気温高くて無かった。ただ久しぶりに晴れた山の中を歩けてすっきりした。 この日の写真は、高尾山頂の青空、丹沢方面。 上を見上げて、木々越しに青空を見るのは本当に好き。
2023年 05月 08日 23:48その他

大菩薩嶺 2022/11/5

子供と一緒に行く久しぶりの登山。11月なら空いているのかな? と思ったらバスは激込みだった。(乗り切れないので、床に座らせてもらった) ずっと秋晴れだったのに、この日に限って曇り。なかなかうまくいかない。 でも無事に久しぶりに一緒に歩けて良かった。 この日の写真は、カラマツの黄葉。山から下りて