ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > char777さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「ニ百名山」の日記リスト 全体に公開

2021年 09月 11日 00:18ニ百名山

大日三山 2021/08/27〜2021/0828

大日三山を歩いてきました。久々の北アルプスで、少しトレーニング不足だったのが反省ですが、天気もまずまず良くて、楽しかった。 この日の3枚は、立山、剱、 奥大日岳から見る中大日岳・大日岳。
2019年 10月 12日 18:52ニ百名山

栗駒山 2019/10/05

もう一日後なら・・・今年は台風ばかり。嫌になります。 仕方ないですね。今回の3枚はガスに煙る栗駒山、登山道脇の紅葉。
2012年 06月 13日 00:34ニ百名山

毛無山 2011/11/23

急登にバテバテになった。 今後は少しでも快適な装備と荷物を軽くしようと誓った山行 この日の1枚は、逆光だけど
2012年 06月 13日 00:19ニ百名山

天狗岳 2011/08/29

山頂6時半着。誰もいなくて独り占め。 この日の1枚は、撮れてうれしいパノラマ写真。
2012年 06月 10日 23:26ニ百名山

愛鷹山 (越前岳) 2010/05/10

素晴らしい富士山の裾野を見ようと思ったけど、 下の方は雲がかかって見えなかった。 この日の1枚は、50銭紙幣モデルとなった富士山ビューポイントから
2012年 06月 10日 13:46ニ百名山

榛名山 2009/11/28

ぽこぽこした山々が湖を取り囲んで、きれいな景色でした。 当時使っていたカメラではパノラマが撮れなかったので^^;、 新しいカメラが欲しいと思った山行です。 この日の1枚は、掃部ケ岳から見た榛名湖。
2012年 06月 09日 15:22ニ百名山

乾徳山 2009/05/10

山頂直下の鎖場を登れるか試したくて行ってみました。 登れました この日の1枚は、下山ルートから見た鎖場。
2012年 06月 08日 23:51ニ百名山

大天井岳 2008/9/14

槍・穂高は雲に隠れていて少し残念な気持ちで でも気持のいい縦走コースを歩く。 大天井に登頂した時、それまで見れなかった槍が ようやく見れた。やったー 叫びました(笑) この日の1枚は、もちろん山頂から見る槍。
2012年 06月 08日 23:47ニ百名山

燕岳 2008/09/14

この年、ある雑誌に載っていた写真があまりにも綺麗で どうしても自分の目で見たくなって行ってきました。 夜明け前に出発して登頂。 この日の1枚は、燕山荘から見る燕。
2012年 06月 07日 23:50ニ百名山

茅ヶ岳 2008/06/14

梅雨の晴れ間にあたり、ラッキーな一日でした。 この日の1枚は、山頂から見る金峰山方面。
2012年 06月 07日 23:44ニ百名山

大岳山 2008/04/05

中央線が事故で大幅遅れて、山頂に着いたら12時。 富士山は霞んでたけど、かろうじて見えました。 この後、馬頭刈尾根を歩いたら、木曜日まで過去最高のひどい筋肉痛になった^^; この日の1枚も (笑)
2012年 06月 07日 23:42ニ百名山

御正体山 2008/03/28

富士山を見たい病は続きます。 少しだけ残雪もありましたが、問題なく歩けました。 この日の1枚は下山途中での
2012年 06月 07日 23:38ニ百名山

三ツ峠 2007/12/18

綺麗な富士山が見れると聞いて、行ってみたかった山。 少し雲かかってしまったけど満足です この日の1枚は、もちろん山頂からの