ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> simuneeさんのHP > 日記
日記
simunee
@simunee
7
フォロー
5
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
simuneeさんを
ブロック
しますか?
simuneeさん(@simunee)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
simuneeさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、simuneeさん(@simunee)の情報が表示されなくなります。
simuneeさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
simuneeさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
simuneeさんの
ブロック
を解除しますか?
simuneeさん(@simunee)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
simuneeさん(@simunee)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 02月 27日 18:35
散歩
メジロも「強風オールバック」
梅や河津桜を見に行きたいけど天気の悪い日が多く、天気の良い日は用事がある。河津桜も満開を過ぎたとのことなので、せめて近所の公園で花を見ようと散歩に出ました。昨日に引き続き今日も強風、今日の方がもっと強い。「天気は良いのに進めない」状態です。 公園の河津桜にはメジロがたくさん遊びに来ていましたが、
34
続きを読む
2024年 02月 26日 15:57
未分類
花粉光環、見えています。
ネットに花粉光環が出ていますとあったのでさっそく外に出て撮ってきました。肉眼だといまいち分かりにくいですが、太陽を建物や街灯で隠してスマホやデジカメで撮るとよく分かります。 雨が降って空気中のエアロゾルがなくなり、その後に花粉が飛散すると見られるようです。今日は晴れて強風が吹き荒れている
23
続きを読む
2023年 12月 30日 21:08
散歩
ユキヤナギの返り花
明後日には新年になるというのに暖かい。いつものように散歩に出ると、紅葉したユキヤナギに白い花が咲いているのが目につきました。小春日和の暖かさで季節外れに咲く春の花を返り花、あるいは帰り花とい、冬の季語だそうです。狂い咲きともいいますが、返り花の方が良い表現ですね。日の当たる畑にはホトケノザの花も
13
2
続きを読む
2023年 12月 09日 19:04
未分類
咲いて2日目の燭台大蒟蒻〜小石川植物園
昨日TVのニュースを見ていたら、小石川植物園のショクダイオオコンニャクが開花したとのこと。5月に筑波実験植物園でも開花しましたが、開花して3日目に見に行った時には付属体が折れてしまっていました。ちゃんと立っているのをみたかったので今日見に行きました。現地には15時20分頃到着、入場券を買うのにも列
4
続きを読む
2023年 12月 08日 18:23
散歩
浜離宮恩賜庭園
私は水に映る風景が好きです。ネットに池に映る紅葉と高層ビルの写真があり、そこが浜離宮恩賜庭園だったのですきま時間を使って来てみました。今日は快晴微風、何とか池に映り込む風景を撮ることができました。池の名前は潮入の池、海とつながっていて東京湾の水位の上下に従って水門を開閉し、池の水の出入りを調節して
16
続きを読む
2023年 12月 02日 17:16
散歩
横浜鶴見の馬場花木園でキチジョウソウ観察
12月になり、花の少なくなる季節です。キチジョウソウは晩秋に咲く花ですが、ネット検索したらここにあるのがわかりました。我が家からバスを2本乗り継ぐと行けることが分かったので行ってみることにしました。 google検索に従いバスを降りて歩きます。横浜は実は山坂の多いところです。階段の急坂を下り、丘
12
続きを読む
2023年 05月 30日 14:58
未分類
折れちゃった〜燭台大蒟蒻
昨日筑波実験植物園へ燭台大蒟蒻の花を見に行きました。ライブ配信で開花の様子は確認していました。開花は5月27日土曜の午後、昼頃に仏炎苞が開き始め夕方にはかなり開きました。夜中には付属体から湯気が出ていました。次の日の日曜は混雑するだろうと思い、月曜に行けばいいやと思っていたら、29日の未明に付属体
14
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お土産(1)
散歩(5)
未分類(3)
訪問者数
1048人 / 日記全体
最近の日記
メジロも「強風オールバック」
花粉光環、見えています。
ユキヤナギの返り花
咲いて2日目の燭台大蒟蒻〜小石川植物園
浜離宮恩賜庭園
横浜鶴見の馬場花木園でキチジョウソウ観察
折れちゃった〜燭台大蒟蒻
最近のコメント
kayokos様、おはようございます。今
simunee [12/31 10:41]
simuneeさん、こんばんは
kayo [12/30 23:38]
各月の日記
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04