ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
よしP
さんのHP >
日記
2020年04月04日 22:27
未分類
全体に公開
さくら咲く🌸
午前中、TVをみているとコロナの話題ばかりで気が塞がりそうになったため、人との接触少なく満開の桜を満喫できる「かの山」に行って参りました。
近郊に桜の名所があり(そちらに人が流れるため)、知る人ぞ知る「穴場」なのです(^^)。
まあまあ広い敷地に数百本の桜があり、何より万葉集にも詠まれた絶景を望みながら。。本日、5台はありましたが、快晴にも関わらず2組 遠目にすれ違った程度で、貸し切り状態。風通しも良くコロナとは縁遠い空間。。と思います。
※今年に限らない光景です。
日本人に生まれて良かった〜(^^)/。心華やぐひと時でした。。
夕方から親類の通夜に参列。コロナと関係なくとも皆マスク着用・・・。
2020-03-30 志村けんが死んだ・・・。
2020-04-08 明日はきっといい日になる(^^
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:199人
さくら咲く🌸
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hobbit
RE: さくら咲く🌸
えんなさん こんにち和
冠婚葬祭・・・
人生の大事なポイントも
心配しながらで
花や空を見れば
いつもの自分になれると思います。
緊張感の中でも心穏やかに過ごしましょうね。
2020/4/5 9:41
よしP
RE: さくら咲く🌸
hobbitさん、ありがとうございます。
親類の葬儀帰りに竹原の朝日山ふもと:宿根の大桜(エドヒガンザクラ)が無性にみたくなり、母と寄り道しました。満開の大桜に癒されたというより勇気づけられました💮💮💮。
そこに至るまでの道中は西日本豪雨の被災地で、細道が何か所も復旧中・・・何とか辿り着き、見上げた大桜は以前より立派にみえ、250年ものだそうですが、まだまだ若々しさを感じました✊
このご時世ですが、不便な道にも関わらず、入れ替わりつつ訪れる人々。無意識に距離を開けながらでしたが、暗い気分が和らぎました💮💮💮。hobbitさんが届けて下さる春の花にも力を頂いています。
早く落ち着いて山に行きた〜いと思う今日この頃です🏞️🌸🍀。
2020/4/5 19:12
もみじ🐤@momijiosamu
RE: さくら咲く🌸
こんばんは。
暇があれば黄金山に散歩に登ってる同僚の話では、道路に車が並んで大変な賑わいだそうで。
穴場の花見ポイントは重要な秘密事項ですよね
花見も宴会じゃなければ三密になりませんし、いい気分転換ではないでしょうか。
2020/4/5 21:19
よしP
RE: さくら咲く🌸
momijiさん、ありがとうございます😀
こんなご時世だからこそ、日頃の経験を活かして、三密とは縁遠い山が自宅より安心なような気がします。
桜見の帰路もレンゲやツツジなど綺麗でした👍️。先客に目ぼしい所もっていかれながら、タラの芽を探して本日 天ぷらを頂くと、ぶち美味い✌️。季節を感じられるって幸せなことですね😃
2020/4/5 21:33
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
よしP
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(280)
訪問者数
61188人 / 日記全体
最近の日記
貧乏おやじ、「防水」を考える('ω')
中国地方、記録的な6月の「梅雨明け」('Д')
「たたら」のパワーを頂く💪
ミスター プロ野球のご冥福をお祈りいたします✨
「動物虐待」って🤔
おやじの「トリセツ」♪
西条のじいちゃんの思い出
最近のコメント
satopanさん、ミポリンも お星様に
よしP [12/06 23:14]
こんばんは。
satopan7 [12/06 22:16]
hobbitさん、阿佐山だったか? いつ
よしP [12/03 22:08]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
えんなさん こんにち和
冠婚葬祭・・・
人生の大事なポイントも
心配しながらで
花や空を見れば
いつもの自分になれると思います。
緊張感の中でも心穏やかに過ごしましょうね。
hobbitさん、ありがとうございます。
親類の葬儀帰りに竹原の朝日山ふもと:宿根の大桜(エドヒガンザクラ)が無性にみたくなり、母と寄り道しました。満開の大桜に癒されたというより勇気づけられました💮💮💮。
そこに至るまでの道中は西日本豪雨の被災地で、細道が何か所も復旧中・・・何とか辿り着き、見上げた大桜は以前より立派にみえ、250年ものだそうですが、まだまだ若々しさを感じました✊
このご時世ですが、不便な道にも関わらず、入れ替わりつつ訪れる人々。無意識に距離を開けながらでしたが、暗い気分が和らぎました💮💮💮。hobbitさんが届けて下さる春の花にも力を頂いています。
早く落ち着いて山に行きた〜いと思う今日この頃です🏞️🌸🍀。
こんばんは。
暇があれば黄金山に散歩に登ってる同僚の話では、道路に車が並んで大変な賑わいだそうで。
穴場の花見ポイントは重要な秘密事項ですよね
花見も宴会じゃなければ三密になりませんし、いい気分転換ではないでしょうか。
momijiさん、ありがとうございます😀
こんなご時世だからこそ、日頃の経験を活かして、三密とは縁遠い山が自宅より安心なような気がします。
桜見の帰路もレンゲやツツジなど綺麗でした👍️。先客に目ぼしい所もっていかれながら、タラの芽を探して本日 天ぷらを頂くと、ぶち美味い✌️。季節を感じられるって幸せなことですね😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する