|
|
|
先週末、念願だった隣県のお山を約30km巡った山行の家計簿?じゃ。
山行前夜、東広島市西条町在住なんで、登山口に最寄り:山口県岩国市通津の妹夫婦宅に泊めさせてもろうた(感謝)。
<交通費(軽トラ & JR山陽本線)>
2/19(金)夜 山陽自動車道:志和IC(西条ICより安いし、繋ぎがええ) 〜岩国IC・・・1,620円
2/20(土)朝 山陽本線:通津〜由宇・・・150円
【大将軍山〜銭壺山〜琴石山〜三ツ岳にかけて瀬戸内絶景‼山行】
2/20(土)夕 山陽本線:柳井〜通津・・・420円
2/20(土)夕 山陽自動車道:岩国IC〜志和IC・・・1,140円(ETC休日割引)
<食事 & 家族土産(2/19夕食後に出発)>
2/20(土)の山行時・・・🍙大2小1&ツマミ(笑)・・・約500円
2/20(土)山行後、JR柳井駅・・・山口銘菓「月でひろった卵」・・・約1,100円
妹家族にも手土産は持参したんじゃが、別腹ということで(笑)
〆て4,930円+軽トラ ガソリン代などα(※JR西条〜通津は乗換えあり片道:1,520円のため安くあがる)
つまり、約5千円で1泊🍙付(笑)、念願の山行を終えた\(^o^)/
大満足のはずなんじゃが、事もあろうに・・・経費の約2割を占めた家族土産を電車内に忘れてしまう(-_-メ) 瀬戸内など絶景に恵まれた山行を終え、気が抜けとったんじゃろうの(大反省)。。
あの「月たま」ちゃんは 何処行ったんかのう? 年下の嫁に笑われる・・・。
まあ・・・見方を変えると、ツアー旅行ならメシ代含め 安うても7千円は下らんじゃろう・・・と自分を慰めながら1週間経つ(悔笑)。。
なんちゃら割引とかで、もっと安くあげる自信のある方、是非アドバイスを(お願い笑)
momijiさんのスパーカブ山行が最強‼と感じる、世情にウトいオヤジの「つぶやき」でがんす('ω')ノ
写真1:由宇から眺めた日の出
写真2:三ツ岳から眺めた柳井の町並み
写真3:電車に忘れた家族土産・・・。
おはようございます。
旅に出た月のたまごは広島駅で2、3日休んだ後で駅員さんのおなかの中へ(後半はウソです
私も遠征に出る時は車を使いますが、ガススタとETC請求書がボディーブローのように効きますね。流れ的に休日・夜間割引が全然ないことも多いので。
カブはいいですよ〜
燃費60km/L、高速は使いたくても使えないですから
広島から比婆山系まで往復しても600円くらいです。
この時期は寒さとの戦いですが
momijiさん、待ってました〜(期待してました笑) コメント有り難うございます😁
そうなんです。スーパーカブ最強説を唱えたかったんです🛵 😄👍️
軽トラとはいえ、車で目的地に向かうのとカブ様じゃ〜・・・勝負ありですよ👍️
この時期、シャレにならん寒さも感じながら・・・登山口に降り立った時、(ぬくぬくと行った者に比べれば)もう貴方は戦士 仙人🙏モードへ昇華されているとご推察します(笑)。。
人って、感覚が研ぎ澄まされた時、常人には見えないワールドに入れるのでは。。のため、貴方のみるワールドは魅力的に感じます🦆🌸🌞
軽トラEnnaさん、こんにちは🚚
決して貧乏性ではないですよ。『節約家』と、名乗りましょう😁
安く遊べた方がいいに決まってますもん!
山はお金がかからないから、交通費をいかに節約できるか!ですよね。私も近場はともかく、長野方面に行く場合などは必ず往復高速道路代がかかるので、持参お弁当必須です。
筑波山のある茨城県に行った時や、谷川岳に行った時などもずーっと高速なので半端ないです。(広島の女王様には及びませんが…笑)
節約結構、節約上等!楽しく行きましょう✌
grindelさん、ありがとうございます😁
高速代が全国何処へでも一律1000円て時代もありましたね〜。
日本100も夢じゃない感じです✌️
とは言え昨年、軽トラ 弾丸 剣岳に行った時は、広島〜富山700km以上でも片道(夜間)一万円ちょいでした✌️
富士山 登山口まで広島から800km弱、頑張れば7時間くらいで行けます(ビミョウ笑)。。
軽トラの荷台にテン泊もありかな〜と思案中の広島おやじでがんす😅
えんなさん、こんにちは。
高速を使わなかったら今回の場合は2240円節約。
歩いたら高速代とガソリン代節約。
今更ですが、通津駅つづえきって読むんですね〜
検索したら片道1520円。✖
kabefujiさん、コメント有り難うございます😁
おっしやる通り👍️ 下道を頑張って行くのが一番安上がり(間違いなし)
日記の時は19時半あがりの勤務で、妹家族になるべく迷惑かけないよう、ささっと夕飯かきこんで、西条の自宅20時出発のため、高速利用しました🚑
通津(つづ)には、「通津美が浦」という遠浅で感じ良い元:海水浴場あり、隣の由宇には文句なし海水浴場=広島のとはスケールが違い、周防大島を望む素敵な遊歩道(P無料)もあります👍️
海を見たくなったら、是非オススメのスポット👍️ & 車で進めばジャンボ寿司で有名な「力寿司」〜周防大島はテッバンと思います😄
ジャンボ寿司で有名な「力寿司」
一昨年、友達と行きましたよ〜(´〜`)モグモグ
おススメの浜、機会があったら寄ってみますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する