![]() |
![]() |
![]() |
足かけ5年。。「広島県百名山」に始まり、「夢」を追いかけてきたつもりじゃったが..🌟
はて、次はどうしようかの〜🤔
案外、簡単に「目標」が見えた🌈
「中国百」と言っても、5県の一角に過ぎぬ。。
地元:広島県ですら、まだまだ巡ってない山は「山」ほどあるんよ。
「ヤマレコ」リストで見る限り、隣りの「山口県百名山」・・・71山/100は登ったコトないし😅、「岡山県百名山」も79山/102は未踏。。
あと2県は「百名山」が無いけぇ、「分県別」として、「島根県」・・・26山/52、「鳥取県」・・・17山/37 = 「広島県百名山」(「ひろしま百山」123座は置いといて 笑)を加味すると。。。中国5県:391座のうち、193山(約50%)は未踏なんじゃ(登るぞ〜笑)
ええじゃ〜ん👍
chikakuさんは ほぼ登り終えたじゃろうが、目指してみたくなった('ω')ノ
193山だけじゃなく、振り返り季節や道を変えての登山も含めると、軽く500山行を越えそうな気もする。。
そのうち、お山の「顔ぶれ」も変わるかも❓(笑)
※わしが知る限り、「ひろしま百山」は3年くらい前まで「犬伏山」も含まれ124座じゃった🤔 あまりの笹ヤブのため外された途端、「忘れんでね〜」と西尾根の笹刈られたし..(笑)
一応、現在51歳。。還暦まで一歩一歩「中国391名山」を歩んでいきたいの😁
私なら達成した途端だらけちゃいそう💦
そもそも達成しようとか、できるとか思ってないし(^^;;
向上心が無いんだよね〜
気に入ると同じ山ばかり行きたいし、
チャレンジ精神もどこかに落としてきてしまってるヾ(´ω`;)ォィォィ
いかんのーーーーッ!
とりあえずヤマレコ30選のうち、25山くらいまで頑張るかな〜
Yoshioくんの1/10にも全然満たない💦
でも山は好きだから、ぼちぼち行くけん。
Yoshio君は新たな目標目指して頑張って👊
実は「燃え尽き症候群😰」が怖くて···
亥年オヤジの特性は「🐗猪突猛進💨」&「熱しやすく👺 冷めやすい😅」(笑)
「チャレンジ精神」と言えば聞こえはエエんじゃが、ライフ・ワークみたいなんに憧れとったんよ👍
登り始めて。。と言うか、歩き始めて5年しか経っとらんけぇ、エラそげに言えんが、山ってエエの😇
姉さんが愛でる花々やお富士様、日本アルプスの光景は真似しとうても出来んけえ。。🤗 また感動モン送ってね🙏
こんばんは!まだまだこれからも頑張って登ってください。そして多くのレコ期待します
私事で恐縮ですが、わたし74歳でスマフォ始めたので、持参しての分県別の島根・山口を当面の目標として
頑張ります
74歳というコトは、私の山友:しげさんと同じ歳なんですね〜⭐
しげさんは「来年、後期高齢者じゃが、絶対に年寄りマークは貼らんぞ💢」と張り切ってます(笑)👍
来週、しげさんと比婆山近くを巡る予定です🤗
nmidoriさんは74の手習いですか〜🤔
わしゃあ〜もっと頑張らんといけんですね😅✊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する