![]() |
山に行こうか正直迷っていたのですが、自分が考えている計画と天気予報との相性が今ひとつなので、山行を見送り脱原発集会に参加して来ました!。最近の官邸前抗議行動は警察の配慮?も有って、誘導に次ぐ誘導のお陰でいったいどれだけの人数が集まっているのか解らない状態です。しかし、今日は溢れんばかりの人、人、人、がまとまって集まっていたので、凄かったです!。三才の甥っ子と二才の姪っ子と僕と義理の兄貴で参加したのですが、だっこしながら汗だくで熱かったです。
この集会が原発の今後にどう影響するのか分りませんが、再稼働を決定し実際に運転し出してから、皆の何かが変わって来ている嬉しい予感が少しだけします!。
時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071600240
こんにちはte2gさん
私は迷った末、山(高尾山ですが)を選択しました
でも「原発反対」です
八王子は36度以上だったようですが、山の中は涼しかったです
下ってきてアスファルトのバス停がすごく暑く感じられました
やはり土の上、木の下とはまったく違います
自然のすごさを実感しました
人も自然の一部
人は制御不能のものに手をだすべきではない
暑い中ご苦労さまでした
人間の産物である人工放射性核種はあらゆる生命の遺伝子を破壊します。
結局、責任の所在を又しても煙にまかれ。再稼働などという正気の沙汰とは思えない行動に出る我が国の代表達は一体、何者の為の代表なのか.....頭が遭難しそうになる時があります.....。
ジワリジワリとですが、現実に戦後最大の集会やデモ、抗議行動が日本中で起きてます!これ以上自然を汚されたら山にも行けなくなる可能性が特大なので黙ってられません!
te2g さん、こんにちわ。
ヤマレコは山行前にいつも参考に覗いていました。ユーザー名とパスワードを登録しておいて、ログインをしたことがありませんでした。
そしたら、脱原発集会の事が書いてあったので、目に留まりました。私も参加してきましたよ。毎週金曜日に首相官邸前で「再稼動反対!!」の集会をしているのは、YouTubeを見て知っていました。
地震大国日本では危険過ぎます。日本は世界の中で3回も被爆をしているのに、何故原発を54機も作ってしまったのか。 そして、原発を輸出産業としている事も許せません。
今月末、うちの山の会で水晶岳集中登山をします。
登山暦13年、会に所属して6年目。
又、レスします。
dqy61907さんレス遅くなりましたが、登山暦13年とは僕の大先輩ですね!。
僕も去年、三俣山荘にテントを張って鷲羽岳ピストン、雲ノ平、高天原温泉、三俣山荘っていうのをやりましたが、あそこら辺は良いですよね!今年も行こうか検討中です。
最近の官邸前抗議行動も誘導に次ぐ誘導で皆の熱気が冷めつつ有る様に感じます。官邸付近では、首相に直接声が届く様に叫べるのですが、国会辺りだと声が届く感じが薄れてしまって自然に声が小さくなりがちです....。
心の中で原発に反対している人全員集まれば、止める事は可能だと思います。
今週の日曜日は国会包囲デモですね!諦めずに僕は参加します!。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する