至仏山、天狗岳のリバビリ山行を経て、もう仙骨も大丈夫だという自信をつけたところで、ようやく今年の夏山シーズン到来です。
どこにいこうか検討する中で、
1 初めて行く山
2 アクセスが良い山、特に毎日アルペン号で行けるところ
3 山小屋があって何かあったときの対応が比較的しやすいこと
の条件で検討した結果、槍ヶ岳に登ることに決めました

槍ヶ岳はその姿を他の山から眺めていて、登りたかったけど登らなかった山。夏山シーズンは人が多すぎると聞いていたので、避けていたところがありました。
メジャー過ぎて、後回しになっていました。
山小屋泊にするか、テントにするか迷っています

山小屋ならヒュッテ大槍がいいけど、二日目のことを考えるなら槍ヶ岳山荘か?など、迷うのも楽しいですね。
あとは天気が良くなるのを祈るだけ



待ってろよー

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する