ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
no2
さんのHP >
日記
2025年01月28日 19:05
未分類
全体に公開
『庭先で春を楽しむ用意』
5月には比良の釈迦岳へ見に行っている「ドウダンツツジ」
庭先にも咲いていたら綺麗だなと考えていたら、ホームセンターで「見切り処分品」というのに目が留まる… 『岩しだれ』という品種のよう。
確かに安いのだが状態はどうかな? 落葉種なので枯れているように見えるが、冬芽も付いているのと昨年咲いた跡もあったので購入して庭に植えてみました。3月ぐらいの方がいいんですけどね。
ツツジ系は「酸性土壌」を好むので鹿沼土をメインにして植え、寒さには強いとのことですが北風が直接当たらないように不織布であんどん状に防寒対策です。
綺麗に咲いてくれたら嬉しいな。
2024-12-13 『アユモドキ』と『さかなクン』
2025-03-21 『我が家の庭にも春が来た』
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:249人
『庭先で春を楽しむ用意』
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shige1966
ののさん、こんばんは。
ドウダンが庭に咲く。
メチャクチャ楽しみですねー。
近い将来、増えて庭に群生したりして。
そしたら山に見に行かなくなりますね。
(^^)
いやー春の日記が楽しみになってきましたよ。
2025/1/28 19:27
いいね
2
no2
シゲさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
ホームセンターに売っているのを見ていたこともあるんですけど、そこそこのお値段してまして…
その中でも「岩しだれ」ちょっと高めだったんです。それが700円で売ってたので買っちゃいました。
種類も色々あるんですね。ベニドウダンとサラサドウダンしか知らなかったのですが、園芸種とかなのかな。
庭に植木が30本以上植わっているのに、2年前にサクランボ2本と 柑橘はるかを植えて、カタクリも植えたのでいい場所が無かったんですが、陽当たりのよさそうな個所を見つけたので植えてみました。上手く咲いてくれたら嬉しいです。
2025/1/29 15:46
いいね
1
寅タツコ
ののさん、こんにちは。
我が家のドウダンツツジは、もう10年ほど前に枯れてしまいましたよ。
長い間、毎年可愛い花が咲いとったのに。
見切り品でも、大切に育てあげてな〜🎵満開になったら日記によろしくネ(^o^)
2025/1/28 19:35
いいね
1
no2
寅さん、こんにちは。いつもありがとうございます。
寅さんちのドウダンツツジは枯れちゃったんですか… ネットで見ていると結構枯れたとかの話も出てきますね。なにが悪かったのかな〜 酸性土壌好みということなので強そうに思うんですけどね。
上手く咲いてくれることを願ってます
今朝、事務所のプランターにサクラソウを6株植えたんです。こっちも楽しみです。
2025/1/29 16:21
いいね
1
ウッド📷
ののさん、こんばんは〜
今度はドウダンツツジを植えられたのですか。また管理する植物が増えましたね😁(笑)
5月が楽しみですね。
自分も鉢がいっぱい余っていて、この季節、ホームセンターなど行くと果樹の苗木など手に入れたくなりますが
グッと我慢していますよ〜w
2025/1/28 20:55
いいね
2
no2
woodさん、こんにちは。いつもありがとうございます。
庭に植木が30本以上、鉢は200ではきかないような状態なのに、またまた植えちゃいました。
woodさんもなんですね。私はホームセンターの果樹苗木コーナーへ行っちゃうと足が止まってしまって…
受粉相手がいないプラムも植えないとな〜とか。巨峰とピオーネは昨年植えちゃったしね。
さくらんぼの2年生も定植して2年経ったので今年は?? はるかもどうかな〜
こんなことで1年経つのが早いです
2025/1/29 16:37
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
no2
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(40)
山道具_デジタル関係(7)
プチ山行き(16)
情報(21)
未分類(68)
訪問者数
43659人 / 日記全体
最近の日記
『我が家の庭にも春が来た 2』
『我が家の庭にも春が来た』
『庭先で春を楽しむ用意』
『アユモドキ』と『さかなクン』
『野鳥の餌台』設置完了
『かめおか霧のテラス』ライブカメラ映像
六甲山系登山に役立つかな? 路線バス「路線図」のリンクです。
最近のコメント
シゲさん、こんにちは。
no2 [03/25 14:40]
フルさん、こんにちは。
no2 [03/25 12:11]
ののさん、こんばんは。
shige1966 [03/24 20:21]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
ドウダンが庭に咲く。
メチャクチャ楽しみですねー。
近い将来、増えて庭に群生したりして。
そしたら山に見に行かなくなりますね。
(^^)
いやー春の日記が楽しみになってきましたよ。
ホームセンターに売っているのを見ていたこともあるんですけど、そこそこのお値段してまして…
その中でも「岩しだれ」ちょっと高めだったんです。それが700円で売ってたので買っちゃいました。
種類も色々あるんですね。ベニドウダンとサラサドウダンしか知らなかったのですが、園芸種とかなのかな。
庭に植木が30本以上植わっているのに、2年前にサクランボ2本と 柑橘はるかを植えて、カタクリも植えたのでいい場所が無かったんですが、陽当たりのよさそうな個所を見つけたので植えてみました。上手く咲いてくれたら嬉しいです。
我が家のドウダンツツジは、もう10年ほど前に枯れてしまいましたよ。
長い間、毎年可愛い花が咲いとったのに。
見切り品でも、大切に育てあげてな〜🎵満開になったら日記によろしくネ(^o^)
寅さんちのドウダンツツジは枯れちゃったんですか… ネットで見ていると結構枯れたとかの話も出てきますね。なにが悪かったのかな〜 酸性土壌好みということなので強そうに思うんですけどね。
上手く咲いてくれることを願ってます
今朝、事務所のプランターにサクラソウを6株植えたんです。こっちも楽しみです。
今度はドウダンツツジを植えられたのですか。また管理する植物が増えましたね😁(笑)
5月が楽しみですね。
自分も鉢がいっぱい余っていて、この季節、ホームセンターなど行くと果樹の苗木など手に入れたくなりますが
グッと我慢していますよ〜w
庭に植木が30本以上、鉢は200ではきかないような状態なのに、またまた植えちゃいました。
woodさんもなんですね。私はホームセンターの果樹苗木コーナーへ行っちゃうと足が止まってしまって…
受粉相手がいないプラムも植えないとな〜とか。巨峰とピオーネは昨年植えちゃったしね。
さくらんぼの2年生も定植して2年経ったので今年は?? はるかもどうかな〜
こんなことで1年経つのが早いです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する