![]() |
とうとうNexus7を購入。もう山で使ってるって方も多いと思います。
Nexus7+山関連アプリが割と相性良いという書き込みや情報を見て、欲しくなりました。普段は紙地図コンパスなのですが、アウトドアで使える便利なAndroidアプリがあり(地図ロイドや山旅ロガー)、山グッズとして十分機能を果たしてくれそうですね。
本体は確かにコンパクトで軽いですね。たたんだ紙地図くらいの大きさ。一昔前のタブレットとは雲泥の差だぁ。電池の持ちも全然違うし。2泊くらいの旅行なら問題なくロガーで記録できそうですね。
地図の表示もなめらかでストレス無し!Wifi対応なので、ネットからの読込にはアクセスポイントが必要ですが、地図ロイドならネットに繋がなってなくてもキャッシュで地図を表示できますもんね。紙地図の代わりになりそうです。まぁ、電源が付かなくなったら意味がなくなりますが…。雨も敵か

スマホは画面が小さいし、いざというときに通話が出来ないのは怖いし。バックパックの奧で待機かな
連休でちょっとしたハイキングに行く予定なので、早速使ってみます。
あぁそれにしても、山に持って行く精密機器が増えている気がする…


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する