ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hiromi121
さんのHP >
日記
2022年02月25日 06:47
未分類
全体に公開
天城連山
おはようございます😃
今日は晴天
私の部屋から天城連山の一部が見渡せます。
この景色を観ると、山がやっぱり恋しいです。😊
自然の中での歩き、学び⛰
天城山だけでない山域に入らせていただく、自然への感謝。さあ、山へ登りましょう。😊
と思いつつ、身支度整えて、お仕事がんばりましょう。早く暖くなーれ😊
2022-02-10 4年ぶりの大雪 積雪2回目 伊
2022-03-05 毎日 天城山 😅
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:174人
天城連山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まろん
hiromi121さん
おはようございます😀
部屋から天城連山が見渡せるなんて羨ましいです。
景色の良い山間にログハウスを建て暖炉のある生活を夢見ていましたが、現実はなかなか…
2022/2/25 7:52
hiromi121
iwamcrさん ログハウス良いですね。コーヒーも美味しくいただけそう。
自然でいただく物が1番です。
2022/2/25 11:39
Mottchi64
hiromi121さん
天城山は未踏です。シャクナゲ、ツツジが見頃を迎える5月下旬以降に歩いてみたいと思っています。
2022/2/25 8:30
hiromi121
Mottchi64さん こんにちは 積雪ハイクお疲れ様です。楽しいですね❣️
天城連山 時期をみて訪れて下さい。今年のシャクナゲも良いと思います。5月第1週目7日頃が見頃です。😊
2022/2/25 11:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hiromi121
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(22)
海も山(1)
海と山最高です(1)
登山 (3)
鳥(2)
日常より(3)
家庭菜園(1)
未分類(35)
訪問者数
7718人 / 日記全体
最近の日記
2025年 花見🌸
つるこ🌸さくら レタス サニーレタス
周辺のさんぽ
2024年12月25日 クリスマス🎄に😁
快晴の皮子平
紅葉🍂始まりますね
自然に感謝と願い
最近のコメント
snowkmanさん こんにちは 返信遅
hiromi121 [12/26 15:56]
山があるから頑張れる!おっしゃる通りです
snowkman [12/25 19:50]
リカロJP🐶さん こんに
hiromi121 [11/28 14:59]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
おはようございます😀
部屋から天城連山が見渡せるなんて羨ましいです。
景色の良い山間にログハウスを建て暖炉のある生活を夢見ていましたが、現実はなかなか…
自然でいただく物が1番です。
天城山は未踏です。シャクナゲ、ツツジが見頃を迎える5月下旬以降に歩いてみたいと思っています。
天城連山 時期をみて訪れて下さい。今年のシャクナゲも良いと思います。5月第1週目7日頃が見頃です。😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する