|
|
|
自宅近くの日和山(標高3m)へ我が家のワンコと散歩に行くことにしました。
日和山は以前は標高6.05m。一時、国土地理院の地形図に載っている山としては日本一低い山に認定されてたけど、天保山(大阪市)が再掲載されたためその地位を譲ることになりました。
2011年3月11日の東日本大震災で津波の被害を受けて消滅。でもボランティアの尽力で砂利を積み上げ、2014年国土地理院による調査により、標高3mの山として認定されました。これにより再び日本一低い山に認定されました。
登頂証明書も発行していて日和山から車で約10分、仙台市高砂市民センターで頂くことができます。
駐車場から防潮堤を超えて、登山口から約7歩で山頂へ笑
登山口には小ちゃいバス停と熊出没注意の看板が見えます。
まだ防潮堤の工事は続いてました。ダンプが往来してるので注意ですよ。
おっと、登頂証明書を頂く時は一度仙台市高砂市民センターへ電話すると発行がスムースです。それと登頂を証明するために写真を見せて下さいと言われるので、山頂での写真撮影は忘れずに
日和山でストリートビューを撮影しました。よかったら見てくださいませ〜
https://goo.gl/maps/UKdboAPWVHaGHC639
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する