ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > R_MAXさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「バックカントリー」の日記リスト 全体に公開

2024年 03月 03日 18:20バックカントリー

パウダースノー堪能😍

週末は天気期待出来ないのですみかわスノーパークへ⛷️ 昨日今日降った雪のお陰でゲレンデはパウダースノーで最高のコンディションでした🥰約6時間タップリとスキーを堪能したぜ♪ リフトトップでワンちゃんと遭遇🐶ワンちゃんもフカフカの雪を楽しんでまし
  14 
2024年 02月 03日 09:53バックカントリー

BCれべらっぷ

BCのレベルアップを図ってスプリングバレースキー場へ🎿 スキーってさ急に滑れるようになった感ないよね。それでも今日は昨シーズンより上手くなったかな❓くらいの実感ありました。 youtube で雪煙上げて滑る動画に憧れます。あんな映える滑りが出来るようになるのは何年先&#
  13 
2024年 01月 28日 17:56バックカントリー

ゲレンデスキー

蔵王に登る予定だったけど一緒に登る人が都合が悪くなり....😇 1人で登るのもイイけど、スキーのスキルアップしたくなりすみかわスキー場で1日遊んでました。 横滑り→横滑りからエッジング→急停止→急停止からの先落とし→テールジャンプ→ショートターン、まぁ映えない地味な練習でしたよ笑
  8 
2022年 01月 30日 21:42バックカントリーレビュー(その他道具・小物)

スキーチューンナップ台自作

自宅でホットワクシングをする時に1番の問題は作業台。ワックスの削りカスを部屋中に散らかすと後片付けがタイヘン💦 youtubeに自作動画があったので参考にしながら削りカスが散らばらないように工夫したチューンナップ台を作りました。最後に必要な部品を一覧にしますね。 【写真1枚目
  14 
2021年 12月 26日 10:17バックカントリーレビュー(その他道具・小物)

ジムニー(JB23)スキーを車内積載

ようやくデビューしたバックカントリースキー、なんとか車の中に積めないかと考察してみました。 元々インレクターパイプを利用した天井収納を自作してました。これをうまく利用してコストを最低限に抑えて出来たので紹介します。 1枚目画像 全体像です。横にバーを着けて3箇所で固定します。 2枚目画像
  21 
2021年 12月 25日 19:59バックカントリー

B.Cデビューそして10数年ぶりのスキー

登山を始めた直ぐくらいから憧れてたバックカントリースキー、ついにデビューしました。😆 山頂から雪煙を被りながらのスキーする姿にそりゃもうカッコいいの一言⛷ まぁ久しぶりだし今シーズンはゲレンデでガシガシ滑ろうと目論んでました。 スキーを買うのも15、6年ぶり。昔はそ
  12