|
画像のようにトイレットペーパーをジップロックの中に入れて、更にジップロックに2箇所パラコードを通すように穴を開け芯に通して首に掛けます。
こうすると多少の雨なら濡れないし必要な分だけ紙を出せるので無駄がありません。
ただしちょっと弱点があって芯を抜いちゃうとスムーズに紙を出せなくなります。また芯が潰れちゃうとこれもスムーズに出せない...
芯を抜いて丁度良い塩ビパイプを入れるのも考えたけど、かさ張るかな。
新品のトイペじゃなくて半分位使った物だったら多少体積が小さくなるか。
日帰り登山ならこんな必要ないけどテン泊になると何かとトイペは使うのでしばらくはこの方法でやってみようと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する