登山が好きな人は当然山が好きだと思います。
だけど、山が好きな人が必ず登山が好きという事ではないなと思うのです。
私は子供の頃から山が好きで好きで、遠足で山に行くのが楽しみで仕方がありませんでした♪
*多分、近くに山がなかったから。(海もないけどね💦)
大人になってからも旅行やドライブはほとんど山方面でした。
とにかく山が好き(*^^*)
しかし、山の中を歩くという経験は中高生の頃の林間学校だけ。
それも同級生達と冗談言いながらの山歩き。
山歩きそのものが楽しかったかなんて全然覚えていませんでした。
そんな私がひょんな事から山歩きはめちゃめちゃ楽しいと知ってしまったのです。
考えると、私の周囲の人達もほとんどが山が好きなのです。でもそれはあくまでも観光で行く山。
何度か山が大好きな友達を近くの里山に連れて行った事がありました。
結局は山頂までは行かず、途中のお土産屋さんの建ち並ぶ景色の良い場所でお弁当を食べて満足していました。
もし山歩きが好きなら、その時点で山にハマった気がしますが、彼女はハマらなかった。ちょっと残念(/。\)
その友達にとって、山は観光地なんですね。
でも、それが普通なのかも(^-^;)
そんな普通の友達とはこの先も普通に山に観光に行こうと思います(^-^)
でも、私は山登りが好き!
自然の音だけが聞こえる山道を一人で黙々と歩くのが好き(´ー`).。*・゚゚
山が好きだけでなく、山登りが好きな自分で良かった(*^^*)
山が好きな人は沢山いるけれど、歩いて山に登るのが好きな人って、やっぱり少ないのかな。
まあ色々な人がいるけれど、明日からマスクなしでいいらしいので、山好きだけど登山はしない友達と謙信平の玉子焼きでも食べに行こうかな(^-^)
時々は気心の知れた友達と単純に山での観光を楽しむのも悪くないな♪
確かに山好きと山登り好きは違いますよね。山は登ることで感動も大きくなると思いますし、良さが実感できると思います。
違った観点から、私自身は山登りより山が好きだと思っています。
景色の良いところではコーヒーでも啜りながら景色を眺めていても飽きないんですし、日帰りできる山でも気に入った山は泊まりで行きたくなってしまいます。山が好きなので早く帰りたいとは思わず、住み憑きたくなります(笑)
昨年、こんな話をとある山小屋の少々癖のある(失礼!)ご主人と話していて、意気投合してしまいました。
私自身変わり者であることを再認識しました(笑)
なるほど〜!
住み着き(憑き(笑))たくなる…そんな山好きの方もいらっしゃるんですね。
確かに山が好き過ぎて山奥に家を建ててしまったとか、そんな話も聞きますからね。
私が思うにforester_555さんは山の本当の素晴らしさを知っていらっしゃるんでしょうね。
私などは里山か低山を日帰りで登って降りるだけなので、山の本当の素晴らしさを知らないんだろうなと改めて思いました。
山には私の知らない楽しい事が沢山ありそうですね( ・∇・)
山での様々な事をすべて経験する事は出来ませんが、これからも自分なりに山を楽しみたいと思います。
コメントありがとうございました(*^^*)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する