![]() |
私がどんなに悲しんでいても、日常は普通にやって来ます。
ということで、今日は管理組合主催の救命講習会に参加してきました。
私は防災担当の役員をやっているので絶対に出なければいけない( ・`д・´)(キリッ
消防署の方がやって来て人工呼吸のやり方やAEDの使い方等々の講習を受けました。
色々説明を聞いて、さあそれでは実際やってみましょう。はーい(^-^)/
まず、倒れている人を発見!!
『誰か〜誰か来てくださ〜い!』
そこにやって来た人に指差しで『あなたは119番通報をお願いします』
別の人に『あなたはLSDを持ってきて下さい…うん?LSD?なんか違う…間違えた〜AEDを持ってきて下さい〜』(≧ヘ≦ )
消防署の方は苦笑いをしながらもいいですよって、仰って下さったけれど、なんでよりによってLSDって言っちゃったかな(;´д`)
咄嗟に出てきたんだ。
LSDって言ったら薬物だよ〜。なんでそんな言葉が咄嗟に出てきたの?
頭の中で言い訳を考える。
いやいや、LSDと言ったら私にとっては車の装置の事よ!
詳しい事は知らんけどナンチャラカンチャラ・デフってやつ。
自分の中だけの言い訳だけど(^o^;)
しかしながら、救命講習会なんて憂鬱な行事だったけれど、皆さん一生懸命演技してました。
中にはまるで女優みたいに『やだ!奥さんどうなさっての?大丈夫?誰か〜誰か来てくださ〜い!』なんーて人形相手に名演技をされる方もいらして大爆笑でした(ノ∀≦。)ノ
お陰様でやっと笑う事が出来ました。
実際AEDを使う時は笑い事ではないけれど、少なくともLSDって言い間違えないようにしないとね(;´∀`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する