![]() |
![]() |
![]() |
私の好きな山バッジ ベスト3
第3位 じゃじゃん
渋いっ。鷲羽岳
いぶし銀の単色で決められた山バッジ。奥にあるのはワリモ岳か?
三俣山荘にて購入。
第2位 じゃじゃん
うつくしいっ。奥穂高岳。スカイブルーがはえる。
手前の花はハクサンイチゲか?単色系が多い中、目を引く一品。
穂高岳山荘にて購入。
第1位 じゃじゃん
金剛山、ではなくて八ヶ岳連峰縦走。
ピッケルとザイルのリアル感がかっちょいい〜。コマクサ付き。
赤岳頂上山荘にて購入。
なお、金剛山バッジは節目の登山回数でもらえるもの。ようやく日の目をみた。
次回、手拭い、バンダナ編もお楽しみに〜(あるんかいな)
一位、一見ジミですが、確かにピッケルとザイルがリアルですね。こりゃ麻のザイルだわ!
二位、穂高、今はこんなオサレなのがあるんですか。
三位、ここまで渋いとまるで骨董品みたいですね。
ほかにもたくさんあるのかな。
バッジは郷愁がウリですよね。昔観光地で売っていた、蒲鉾板の上に、小屋や小さな人形やなんか載せた小さなジオラマみたいなお土産ありましたね。あれを凝縮したような世界ですね。
山バッジは中学生の頃、小屋泊まりしていたころは買っていましたが、今はどこに行ったのやら。
yamannbaさん、こんにちは&初めまして。
鷲羽岳以外は行った山でしたが、この様に素敵なバッチが有ったんですね。現在ダブりも含め60個弱持っています。
あ、先日の五色が原・・・・買い忘れました。
こんにちは。
60個も、すごいですね。
私は、整理が苦手で増やすまいと心に誓っていますが、気に入るのを見てしまうとついつい購入してしまいます。
まあそんなに大きなものでもないので
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する