|
|
|
作り方はカンタンで、時間はかかるけど手間はかかりません。
塩漬け1週間、塩抜き3時間、乾燥2時間、燻製1時間30分くらいでやってます。
ほとんどの工程が放置するだけなんです。
豚バラで作ると脂身たっぷりでスープやパスタに入れると美味しいですが、そのまま焼いて食べるなら肩ロースのが赤身が多くて食べやすいです。
グラム100円以下の安いお肉がびっくりするくらい美味しく変身します!
手製ダンボールスモーカーは金網2段+材料を吊せる大容量!
500円くらいで作れます。
気が向くとビーフジャーキーも作りますが、アレはちょっとだけめんどくさいので、たまーにしか作りません。
でもジャーキーなら軽量+塩分補給で行動食にもいいかも。
今度作って山オヤツに持って行きたいなぁ。
はじめまして。tommyboysと申します。
手作り燻製ベーコン最高でしょうね。
今、ハイボールを飲んでいましたが、ビールにしようかなぁ(笑)。
私も燻製を挑戦しようと考えながらも今日に至っています。
こちらでは、イノシシ肉が入手しやすい住環境なので。(笑)?(泣)?
コメントありがとうございます!
燻製作り楽しいですよ〜!
私はお酒にめっぽう弱いのでもっぱらジュースのツマミになってますが・・・ああ、お酒をたしなみたい
イノシシ肉が手に入るなんて羨ましい限りです!!
イノシシベーコンなんて私からしたら魅力的過ぎます!
釣りもされるのでしたら、海産物のスモークなんかも、きっと美味しいですよ!
ぜひぜひおすすめです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する