![]() |
![]() |
最近山ごはんが楽しくなってきたせいか、フと思い出し物置の奥底から引っ張りだしてきました。
錆びてヒドイことになってるんじゃないかとおそるおそる箱を開けてみると。。。
おぉ。見た目はキレイ。だけどすっごいベタベタして気持ち悪い。。。
調べると、使用後に塗ったオリーブオイルが酸化した模様。
もう一度キレイに洗ってベランダでローストチキンに自宅のベランダでチャレンジしてみました!
クックパッドを参考にアレンジしたので自分用にレシピメモ。
道具:
・ホームセンターでよく見かけるメーカーのダッチオーブン10インチ ・底上げ用の網 ・やっすいBBQコンロ ・木炭
材料:
・丸ドリ×1 ・ピーマン2コ ・サツマイモ大1/2コ ・アスパラ1束 ・ニンジン1/2本 ・タマネギ1コ ・ニンニク6かけ ・庭のローズマリー2枝 ・塩こしょうフライドニンニクミックス大さじ2 ・オリーブオイル大さじ4
作り方:
1:丸ドリの腹の中にニンニクと塩こしょうミックス1/2を入れてヨウジで閉じる。残りの塩こしょうは表面に塗り込む。野菜はブツ切りにする。
2:BBQコンロに木炭を多めに着火。ダッチオーブンを温めておく。
3:丸ドリと野菜を鍋にIN。オリーブオイルをかけてフタをする。
4:フタの上に炭を乗っけて30分くらい放置。中から揚げ物みたいな音がする。表面が良い感じになったら下火だけで15分くらい。白い煙が出始めた頃に火からあげました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結果:
大成功!!初めてなので全然期待していなかったのですが、塩加減も抜群!某大型倉庫店のチキンより安くて、すごく美味しくできました。
なんというか、味付けがシンプルで油が落ちるので食べやすいんです。
背骨の周辺についていた正体不明の内臓が旨かったです。
イメージよりずーーーっと簡単にできました。こりゃー楽しい!!
いい気になってレシピ本まで買ってきてしまった。。。。
次は何を作ろうかな〜?
本格的な使い方ですね。
ウチではファミリーキャンプに行かなくなり、外では使いませんが、ビビンバ鍋として定着しています。
pahottiさん
コメントありがとうございます!
私はキャンプなんか全然行かないので、今後はもっぱら家使い用になりそうです。
それを見越して熱源が炭火、ガス台の両方のレシピが書いてある本を購入しました。
ビビンバも美味しくできそうですねー!
今度チャレンジしてみます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する