|
|
|
ここ1ヶ月は練習にしっかり取り組めたけど、3ヶ月スパンでみると全然練習不足でした。また、4日前に登った富士山御殿場コースで、5合目から頂上までとても長いことを思い知らされた。よって、前半飛ばすと絶対後半潰れることがわかったので、とにかく前半は抑えようというのが、自分なりの作戦でした。
また、皆さんは空身かウエストポーチの人が多かったけど、自分は敢えてバックパックにハイドレポカリ1Lとジェルふたつで挑みました。少々重くても、スタミナに自信がなかったのでやむなしと判断しました。
結果、色々上手くいったようで、ゴール関門約7分前の4時間23分8秒にゴールできました。
今年の目標のひとつが無事達成でき、うれしいです。
レース後の24,25,26日は暴飲暴食で体重MAXに戻ったので、またサブ3.15を目指し、近々リスタートします。
とにかくハードだけど、素晴らしい大会と思えるのでまた来年も出たいなあ。
写真1:完走後に5合目にて
写真2:家族も呼び寄せ、25,26日は観光(白糸の滝、田貫湖、富士サファリ等) 写真は地元のアピタだけど・・・
写真3:地元というと「ちりゅっぴ」 横は大村知事、、、
おめでとうございます!!
すごいですね、素晴らしいですね、感動しました!
さすがarlingtonさんです
それにしても、3,000Mを4:30以内って凄まじい大会ですよね
messiah、ありがとうございます。
スタートからゴールまで常に周りは選手だらけで、みんなぜぇぜぇしながら登るのは地獄のようでした。
俺ってこんなにマゾだったっけと思いはじめてます。
来年いかがですか?
やりましたね。ついに頂上まで上がっちゃいましたか
いったいどれほど減量されたのですか。
とにかく、凄いことだと思っております。
higurasiさん、ありがとうございます。
無事に登れて胸を撫で下ろしております。
減量はなかなかできませんが、2kgくらい落としました。
邪道ですが、白米の代わりにゼロカロリービール飲んだりして・・・^^
体脂肪は1週間前くらいに1桁突入してました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する