|
|
|
5月2日は子供も学校なので、妻に「5月2日は久々に登りに行くよ」と言うと、予想だにせずに、妻が「私も行こうかな」と。その言葉自体に吹き出しそうになったけど、「行こう行こう!」と私。子供が学校から帰ってくるまでに帰宅要なので、近場の猿投山に決定。妻と二人だけの登山は、、、一体何年、、、いや十何年振りだろうか。
快晴に恵まれ、猿投神社近くの駐車場から登った。賑わいのある頂上に到着し、妻の様子を確認すると、意外にも余裕があったみたいなので、七滝コースで下山することに。途中、シマヘビがいたり、田園風景の中に蓮華が咲き乱れていたり、なかなかリフレッシュできました。ちなみに本日5月3日は近所のかきつばたを見てリフレッシュ。
(この夏は、とある国にいるはずなので、そこの山を狙って情報収集中)
arlingtonさん、こんにちは
奥様と猿投山上られてよかったですね。
かきつばたは、唐衣で有名な所ですね。
ゆっくりと猿投山に登るのも、また楽しいものでした
かきつばたは昨年の病気から乗り越えようとして、関係者がんばって復活させてくれているようです。散歩がてら、大あんまきとかを食べてから帰るのが毎年恒例になってます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する