![]() |
![]() |
![]() |
エジプトを旅するとクレオパトラやツタンカーメンなんかよりも圧倒的にラムセス2世がそこら中に爪痕を残しています。
あの遺跡もラムちゃん、この遺跡もラムちゃん博物館のミイラもラムちゃんは特別室・・・
ルクソールのカルナック神殿でもラムちゃんだらけ。
そんな中で一番凄いと思ったのがアブシンベル大神殿!
巨大な岩窟遺跡の60メートルも奥にある自分の像に、誕生日の10月22日と王に即位した2月22日だけ朝日が差し込むように緻密に計算されて建てられてるんですって。
3300年前に!
諸説あるようですが、夢のあるストーリーですよね。
その後、学校でも習ったアスワンハイダムの建設に伴い、ダム湖に沈む危機を移築して回避したとか。岩をブロック状に切って移動するって人間の知恵と能力はスゴイですね。
ワタシが訪れたのは3月の上旬でしたが、ちょっとズレて朝日は当たってましたけど(°▽°)
もう一度行きたいんですけどねー
なかなかねー
ラムセス2世めちゃめちゃ御長寿ですものね
昔のファラオは目立ちたがり屋さんが多いから遺跡いっぱいで見所を沢山残してくれているんで楽しいです
新しい博物館も行きたいです
博物館新しくなるんですね(^^)
行ってみたいですー
ワタシが行ったのはかなり前で、当時の国内線の飛行機は自由席で、ほぼ毎回遅延してました。遅れてるから空港の喫茶カウンターでコーヒー飲んでたら、隣でモーニング食べてる人がその飛行機のパイロットだったリ(^^;;
のんびりした時代でした(^^)
東の國だけかと思ったら結構あちこちにあったんだなと思いました
新しい博物館のオープンセレモニーが先日行われましたが、○百億円かかったとか大統領自らパレード(なんとファラオの棺を車に載せたパレード)をお出迎えしたりと、国家プロジェクトとして力を入れています
勿論、観光客を呼び込む為ですがそれにしても行ってみたいです😄
ファラオの棺でパレードなんて(°▽°)
博物館近くの旧市街?の雰囲気が好きだったんですが、新博物館はギザ地区みたいですね。行ってみたいです(´∀`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する