|
|
|
宿泊客の殆どはアコンカグア登山客だった。その中で、1人カートを押してロッジをでてきた女性がいた。おや、と思い話かけてみた。イギリス人で、このカートを押して世界中を走るという。
イギリスを出発して、アルゼンチンはブエノスアイレスから走ってきて、このあとチリ国境を越えるとのことだった。
アコンカグアから帰り、彼女からもらった名刺のHPを見た。
https://www.dreambigtoo.world/
その時は、まだチリを南下中だった。そして、現在はアメリカにいます。フロリダから、毎日50キロほど走って西海岸に向けて移動しています。最新の情報を見ると、オレゴンに着き、間もなくアメリカ横断が終わる。
そして次は、日本、韓国、NZ、オーストラリアだ。
先日、Facebookにコメントに入れたところ、自分のこと覚えていてくれたみたで、FBでも繋がることができた。
これから高温多湿の日本を走る。
果物や、冷たいものを持って応援行くね!とコメント入れました。
たまに、自転車で、アメリカ大陸横断の話は聞くが、走って世界を旅するなんて話は、間寛平さんレベルの話だろう。すごいの一言。自分には分からない幾多の困難があっただろう。
彼女のHPには、一度心に決めたことは、大概のことはできる、とあった。
それをまさに体現しています。
頑張れ、Andrea さん
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する