カテゴリー「アイテム」の日記リスト
全体に公開
2014年 01月 26日 16:59アイテムレビュー(ウェア)
Patagonia Knifeblade Jacket
山ショップで3割引、、、思わずバイト!
本日、登り始めは気温が5℃で日差しあり。
アンダーの上に直に着ても内部が湿ったりせず、蒸し暑さをほとんど感じなかった。
もっとも、雪山のハードラッセルの様な条件ではもう少し違う結果かもしれ
27
2
2012年 12月 24日 21:29アイテムレビュー(シューズ)
La Sportiva trango S EVO-GTX
backcountry.com で$271.96(JPY 23,311)
転送サービスのSpear-netでかかった手数料と送料が、
手数料 $14
送料(EMS) $62.24
計 $76.24(JPY 6,534)
関税
18
2012年 12月 08日 22:14アイテムレビュー(シューズ)
今日はブーツのフィッティングに市内のショップ巡り。
いきなりハイエンドなブーツが欲しいぞ!病にかかってしまって、
Scarpa Triolet Pro GTX
La Sportiva Trango S EVO GTX
の2足を試し履きしました。
好○山○さんの店員さんは、非常に丁寧か
14
4
2012年 10月 14日 20:47アイテムレビュー(シューズ)
インソール スーパーフィートを購入し実戦投入しました。
2回のトレッキングで歩行距離はおおよそ5km。
最初に感じていた土踏まずのストレスも2回目の山行からはあまり感じない。むしろインソールの土踏まずアーチが足に馴染んできたという感触です。
効果として期待していた膝への負担減ですが、まだまだ実
13
5
2012年 10月 13日 10:15アイテムレビュー(シューズ)
スーパーフィートの緑を購入しました。
購入時にシューズを持ち合わせていなかったので店員さんにカッティングをあれこれ聞き、帰宅して早速調整してみました。
シューズの中で1-2mmほどスペースができるように大きめから調整。
本日が履き下ろしとなりなしたが、ちょっと土踏まずにストレスがかかっているな
8
2012年 09月 17日 16:42アイテムレビュー(ストック)
膝に小さな爆弾を抱えているため、下りは慎重に慎重を重ねてきたつもりだった。
白木山福永コースの下りで痛めた両膝が回復しないので、近くのショップでストックを物色してきました。レキのI型が良さげでしたが、色がいまいち好みじゃないのと、もっと多種を手に取って選びたい気持ちから購入はパス。
今週末の山歩
9