ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> strさんのHP > 日記
日記
str
@str
0
フォロー
1
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
strさんを
ブロック
しますか?
strさん(@str)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
strさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、strさん(@str)の情報が表示されなくなります。
strさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
strさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
strさんの
ブロック
を解除しますか?
strさん(@str)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
strさん(@str)のミュートを解除します。
カテゴリー「スポーツ」の日記リスト
全体に公開
2013年 06月 14日 21:39
スポーツ
今日は卓球をしました2
今日は1年ちょっと前まで独身だったときに通っていた卓球サークルの練習に行き、卓球をしてきました
結婚して引っ越したため会場が遠くなり、ここ1年はほとんど参加していなかったので、久しぶりに参加してとてもたのしかったです
独身のときの週末を思い出してなつ
1
続きを読む
2013年 01月 02日 22:48
スポーツ
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 年末は、実家に帰り、12月31日、1月1日と、スキーを楽しみました。 帰省時に2日間スキーをしたのは初めてです!存分にスキーを楽しめました(^_^) ちなみに写真はスキー場から撮った札幌の景色です。 この冬は、もう一回
続きを読む
2012年 11月 22日 23:35
スポーツ
三連休の過ごし方
今日はバドミントンをしました。 バドミントンも卓球と同じように技術と駆け引きがありますが、卓球より腕力で解決できる部分が大きいので、私のように腕力勝負の人には向いているのかもしれません(^^) さて、三連休ですが、東京地方は、明日は天気が悪く、土日は比較的天気が良さそうです。 今のとこ
2
続きを読む
2012年 11月 21日 23:26
スポーツ
今日は卓球をしました。
今日は卓球をしました。 長い時間卓球をしたのは久しぶりで、感覚が戻るのに時間がかかりました(^^) 卓球は実際にやってみるとわかるのですが、面白いスポーツだと思います。 相手にどんな回転がかかっているかわからないようにボールを打つとか、回転がかかっているように見えるモーションで実は回転のかかっ
3
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウォーキング(29)
散歩(32)
旅行2015(2)
旅行2014(5)
旅行2013(7)
旅行2012(2)
公園ランニング(25)
皇居ランニング(8)
ランニング(大会等)(5)
喫茶店(7)
スポーツ(4)
トレーニング(1)
食事(5)
料理(2)
雑感(2)
訪問者数
18617人 / 日記全体
最近の日記
野火止用水ウォーキング
鎌倉ハイキング&食べ歩き
黒目川ウォーキング
公園散歩
文京区散歩
文京区1周ウォーキング
武蔵野公園めぐり
最近のコメント
各月の日記
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10