![]() |
数年前まではちょいちょい行ってることもありましたが、ここ最近は年に数回のペースでした。
今まではレンタルシューズだったので、まずは道具を!ということでボルダラーの友人にも聞きながら、選定したので初心者の参考になればと思い、備忘録として記載します。
友人(師匠?笑)に聞いた選定条件は以下
・ダウントゥよりフラット
・ターンインでなくストレートなシューズ
・ベルクロタイプがおすすめ
・ソールがゴムだから多少は伸びるが、サイズは攻めすぎないように
何個か靴のメーカー、名前も教えてもらい、実際に店頭で履いてみたところ以下の候補に絞れました。
・スカルパ オリジン(手頃価格)
・アンパラレル エンゲージvcs(手頃価格で履き心地は一番)
・スポルティバ ミウラ(価格は高いけど外でも使えそう、紐タイプ)
定員さんがクライミングをする方だったので、いろいろ聞きながら選んだところ、履き心地が一番良かったエンゲージvcsにしました。(伸びるのを考慮しつつ、痛くないサイズにしたので、正確には女性モデルのvcsw)
サイズも攻めすぎない範囲ということでめちゃくちゃ悩みました笑
人それぞれ足の形があると思うので、私にはこの靴が合ったという感じです。
せっかく揃えたので、いっぱい登ろうと思います!!
小学生の頃にやっていた器械体操の技術が活きれば、、、笑