ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hoshitaro_08さんのHP > 日記
日記
hoshitaro_08
@hoshitaro_08
19
フォロー
15
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
hoshitaro_08さんを
ブロック
しますか?
hoshitaro_08さん(@hoshitaro_08)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
hoshitaro_08さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、hoshitaro_08さん(@hoshitaro_08)の情報が表示されなくなります。
hoshitaro_08さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
hoshitaro_08さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
hoshitaro_08さんの
ブロック
を解除しますか?
hoshitaro_08さん(@hoshitaro_08)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
hoshitaro_08さん(@hoshitaro_08)のミュートを解除します。
カテゴリー「野鳥」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 24日 11:18
野鳥
ごぶさた野鳥 〜飛翔写真を中心に〜
水辺の鳥 あれこれ 最近は、飛翔写真に、はまっています〜 飛ぶときの姿って、かっこいいですよね〜 ウグイス コチドリ(バトル中〜) キセキレイ ヤマレコ、なんで3枚までしか、アップできないの??? こっちも見てね〜 こっちは、9枚までアップできるから少し楽〜 https:/
26
続きを読む
2025年 03月 05日 10:40
野鳥
ごぶさた野鳥 ウグイスさん
ウグイスさん ホーホケキョの鳴き声でおなじみ これはさえずりで、あまりにも有名すぎて、冬にはいないと思ってる人多し 冬は、薄暗いやぶの中でジャッジャッジャッと笹鳴き(地鳴き) 実は通年見かける留鳥です あと、鳴き声に方言があるので、ホーホケキョと鳴くとは限らない いろんなバリエーションの鳴き方を持
30
3
続きを読む
2025年 03月 04日 14:51
野鳥
ごぶさた野鳥 タシギさん
タシギさん 長いくちばしが目を引きますね〜 今の時期は、小集団でいることが多い 川とか池とかの干潟っぽい泥地みたいなところとか イネ科の草みたいなのがたくさん茂っているような場所とか でも、動いてくれないと、結構気づかないんですよねー じっとしていると、岩に見えるし 長いくちばしを、ずぶっと泥に突き
29
続きを読む
2025年 03月 03日 09:52
野鳥
ごぶさた野鳥 カケスさん
カケスさん 暗い森の中を、せわしなく移動 じっとしてないし警戒心もやや強めで、写真撮りにくし どんぐり大好きで、あちこちに貯蔵 鳴き声が時代劇のおどろおどろしいシーンによく使われている 実は鳴きまねがうまく、声を聴いて猛禽類かと思ったら、カケスだったってことも 青い羽根がきれい 北
32
2
続きを読む
2025年 03月 01日 11:12
野鳥
ごぶさた野鳥 イカルさん
さえずりがきれいなイカルさん 代表的な聞きなしは、お菊二十四〜 登山中の夏山でこのさえずりを聞くことがあり、そんな時は一時のすがすがしさを感じる 冬の間は群れで見かけることが多い 群れでいるときの地鳴きに、コロコロコロ・・・って聞こえるものがある これはカワラヒワに似た鳴き声
25
続きを読む
2023年 01月 31日 22:04
野鳥
ときどき野鳥 トラツグミさん
冬になると低地へ降りてくるトラツグミ。 地面をウロウロして、トラダンスをしながら、ミミズや昆虫などを探して食べています。 木に登って、柿の実なども食べに来ます。 繁殖時期(春〜夏)には、夜に、キーン、キーンと不思議な(不気味な?)鳴き声で、鳴き交わしています。
3
続きを読む
2022年 12月 02日 20:04
野鳥
ときどき野鳥 ミサゴさん
猛禽類の中で、主に魚を食べるミサゴさん ホバリングの後、水に突っ込んで魚を捕えます 突っ込む瞬間は、写真で捕えたことないなー
3
続きを読む
2022年 12月 01日 20:34
野鳥
ときどき野鳥 ヒクイナさん
なかなか見かけることの少ないヒクイナさん 最近は、近くの池でよく見かけるようになりました いつまでも、いて欲しいものです
6
続きを読む
2022年 11月 30日 21:11
野鳥
ときどき野鳥 エナガさん
みんな大好きエナガさん😊 北海道のシマエナガさんには、人気度でちょっと負けるけど、 本家エナガさんも、かわいいよ ちっちゃくて、動きが速いので、なかなか手ごわいです 留鳥なので、年中見られるよー😊 鳴き声を覚えて探してねー
2
2
続きを読む
2022年 11月 20日 21:00
野鳥
ときどき探鳥 マガンさん
ときどき、野鳥撮影をやっています 野鳥撮影モードのときは、一眼レフで 登山モードのときは、デジカメかスマホで 冬鳥がぼちぼちやって来ているので、会いに出かけることがあります 基本は、ソロ活動 集団撮影スポットは、基本避けます 最近、出会った、マガンの写真をどうぞー 岐阜県南部では珍しいと思います
18
3
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥(10)
訪問者数
1329人 / 日記全体
最近の日記
ごぶさた野鳥 〜飛翔写真を中心に〜
ごぶさた野鳥 ウグイスさん
ごぶさた野鳥 タシギさん
ごぶさた野鳥 カケスさん
ごぶさた野鳥 イカルさん
ときどき野鳥 トラツグミさん
ときどき野鳥 ミサゴさん
最近のコメント
hoshitaro_08さん こんにちは
淮南子説山訓 [03/06 08:34]
ライバルのオスの密度が高いほど、さえずり
hoshitaro_08 [03/05 23:43]
こんにちは。
淮南子説山訓 [03/05 20:03]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11