ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
aoyama
さんのHP >
日記
2010年01月06日 11:07
未分類
全体に公開
釣り初め
2010シーズンの氷上ワカサギ釣り行ってきました
当初は3日に網走湖狙いだったのですが氷の状態が悪く解禁ならず・・・
翌日4日に塘路湖で釣り初めとなりました
氷は約15cmで安心できる厚さになってました
釣果は約2kg(たぶん200匹〜250匹)とまずまずでした
2009-11-15 トワイライトエクスプレス乗車♪
2010-01-11 廃盤品
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:311人
釣り初め
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: 釣り初め
あけましておめでとうございます。
氷上の ワカサギ釣り一度してみたい冬の遊びですね
でも ワカサギ2kgはすごいですね
どうやって食べるのですか
2010/1/6 19:18
aoyama
RE: 釣り初め
>miccyanさん
あけましておめでとうございます♪
今年もいろいろとご指導くださいm(_ _)m
小さめ(10cm以下)のは迷わず天ぷらです(w
大きめのは一夜干しな感じで焼くと美味です
2010/1/6 21:32
miccyan
おいしそう
余ったら送ってください
2010/1/6 22:00
MATSU
RE: 釣り初め
aoyamaさん、こんばんは。
低気圧の発達で道東は大雪で大変だった様ですね。
4日はまだ大丈夫だったのでしょうか。
私も4、5年前のこの時期に女満別空港が大雪でクローズして北見で足止めされたことがあります。(出張だったので、ある意味ラッキーでしたが
)
ワカサギ良いですねえ。
網走湖で湖上の釣り小屋の様な物を見たことがありますが、相当寒いんでしょうねえ。
南蛮漬けにしたら私にも送って下さい
。
2010/1/6 23:58
aoyama
RE: 釣り初め
>miccyanさん
次回大漁でしたら送ります(w
2010/1/7 8:54
aoyama
RE: 釣り初め
>MATSUさん
コメントありがとうございます
氷上で素でいるとめちゃ寒いですが、氷上釣り用のテント内で釣ると快適です(強風でない限りOK)
同様に大漁でしたら送ります(w
2010/1/7 8:56
サク姉
RE: 釣り初め
aoyamaさん、こんにちわ。
冬の網走というと、極寒の地、というイメージです。
そんな中でもワカサギ釣りをする人は
大勢いらっしゃるのでしょうか?
私にも送って下さいね。
2010/1/7 15:11
aoyama
RE: 釣り初め
>sakusakuさん
コメントありがとうございます
海に近い街は案外極寒にならなかったりしますヨ
でも、流氷が接岸して何日も居座ると内陸になるので極寒になったりします(w
日本全国のワカサギを放流しているところは網走から稚魚を買っているらしいです
ですので網走はワカサギ釣りのメッカといってもいいかもしれません
2010/1/7 16:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
aoyama
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(1)
鉄道(1)
釣り(1)
山道具(4)
風景(1)
山情報(1)
未分類(24)
訪問者数
35557人 / 日記全体
最近の日記
SUUNTO Ambit バージョンアップ Ver.2.5
2013年シーズン「夕張岳」狙ってる方へ
MHのDRY.Q素材のソフトシェルパンツ
週刊ヤマケイ
PETZL Core ファーストインプレッション
9/19に書いた日記が・・・
手稲山が燃える
最近のコメント
RE: 2013年シーズン「夕張岳」狙っ
aoyama [06/19 22:59]
とっても重要な情報なのですが。
h2013m [06/18 21:11]
RE: MHのDRY.Q素材のソフトシェ
aoyama [02/25 21:41]
各月の日記
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
あけましておめでとうございます。
氷上の ワカサギ釣り一度してみたい冬の遊びですね
でも ワカサギ2kgはすごいですね
どうやって食べるのですか
>miccyanさん
あけましておめでとうございます♪
今年もいろいろとご指導くださいm(_ _)m
小さめ(10cm以下)のは迷わず天ぷらです(w
大きめのは一夜干しな感じで焼くと美味です
余ったら送ってください
aoyamaさん、こんばんは。
低気圧の発達で道東は大雪で大変だった様ですね。
4日はまだ大丈夫だったのでしょうか。
私も4、5年前のこの時期に女満別空港が大雪でクローズして北見で足止めされたことがあります。(出張だったので、ある意味ラッキーでしたが
ワカサギ良いですねえ。
網走湖で湖上の釣り小屋の様な物を見たことがありますが、相当寒いんでしょうねえ。
南蛮漬けにしたら私にも送って下さい
>miccyanさん
次回大漁でしたら送ります(w
>MATSUさん
コメントありがとうございます
氷上で素でいるとめちゃ寒いですが、氷上釣り用のテント内で釣ると快適です(強風でない限りOK)
同様に大漁でしたら送ります(w
aoyamaさん、こんにちわ。
冬の網走というと、極寒の地、というイメージです。
そんな中でもワカサギ釣りをする人は
大勢いらっしゃるのでしょうか?
私にも送って下さいね。
>sakusakuさん
コメントありがとうございます
海に近い街は案外極寒にならなかったりしますヨ
でも、流氷が接岸して何日も居座ると内陸になるので極寒になったりします(w
日本全国のワカサギを放流しているところは網走から稚魚を買っているらしいです
ですので網走はワカサギ釣りのメッカといってもいいかもしれません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する