ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mizcreid
さんのHP >
日記
2013年12月23日 20:32
日記
全体に公開
自作手袋
こないだ作った帽子の余った生地で手袋を製作。
【写真一枚目】
表生地は帽子と同じく耐久防水の生地で。どうせ縫い目から染みてくるから気休め程度の防水だけども〜
【写真二枚目】
自分の手のサイズに完全に合わせて作ってるのでピッタリフィット。というか、ピッチリ過ぎ?の気配も。隙間から雪とか入らないよう、手首を長めにしてみた。
【写真三枚目】
裏地は帽子の耳あてに使った高密度フリース生地。しかし思ったほど暖かくはないんだなこれが。
大き目の手袋をアウターとして着ければ、冬の低山レベルならこなせるかな。
2013-12-19 登山の消費カロリー
2013-12-24 救命技能認定証
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:667人
自作手袋
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
masaboww
RE: 自作手袋
Mizさん、こんばんは!
大変ご無沙汰しております。
Mizさんにこんな素晴らしい才能があるなんて
スゴいです
確か楽器も弾けたような…
帽子、手袋、次は何が飛び出すか楽しみにしてます
2013/12/23 22:20
mizcreid
masabowwさん( ̄ー ̄)ノ
こんにちは〜
最近アツいレコが多いのでコメント控え目で見守っております
裁縫は犬服作りの延長ですので素人仕事ですよ〜
帽子もこないだ「ベリ」とか音立ててましたしね
まだバラバラにはなってませんが〜
楽器もたいして弾けやしません。
要するに器用貧乏なのです
次……って、次は考えてなかったな〜
うーん、どうしましょうかね
2013/12/24 16:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mizcreid
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ツール(4)
日記(31)
未分類(1)
訪問者数
36376人 / 日記全体
最近の日記
連休スペシャル・黒パグ探検隊
湯久保の狼像その後
天気の良い山はどこなんだ
KYT
自作目出帽
救命技能認定証
自作手袋
最近のコメント
RE: 天気の良い山はどこなんだ
mizcreid [08/21 20:43]
RE: 天気の良い山はどこなんだ
IKKEN(ケン) [08/21 05:41]
RE: 天気の良い山はどこなんだ
nity [08/20 20:05]
各月の日記
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
Mizさん、こんばんは!
大変ご無沙汰しております。
Mizさんにこんな素晴らしい才能があるなんて
スゴいです
確か楽器も弾けたような…
帽子、手袋、次は何が飛び出すか楽しみにしてます
こんにちは〜
最近アツいレコが多いのでコメント控え目で見守っております
裁縫は犬服作りの延長ですので素人仕事ですよ〜
帽子もこないだ「ベリ」とか音立ててましたしね
まだバラバラにはなってませんが〜
楽器もたいして弾けやしません。
要するに器用貧乏なのです
次……って、次は考えてなかったな〜
うーん、どうしましょうかね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する