ある日、部屋の中に、ハエが一匹、紛れ込んできました。
私の顔の周りを、ブンブン、飛び回って、うるさいです。
私は、ウチワを探し出してきて、追い払います。
すばしこいです。
しばし、部屋の周りを見回すと、窓のガラスに止まっています。
私は、静かに、ハエの後ろに近づいて、ウチワでたたき落としました。
その時、私は、ふと、思いました。
ハエは、明るい外に出たかったのでは?
私に、外に出してよ(ブンブン)・・・と言っていたのでは?
明るい外に出たくて、窓ガラスに止まっていたのでは?
窓を開けてやればよかったのです。
それを・・・非情にも、殺してしまうなんて・・・
むごい男です。
ある晩、遅くなって帰ってきたら、居間に、ゴキブリがいました。
私は、びっくりです。
モップを取り出してきて、背中をたたいてやりました。
そしたら、近くに、小さなゴキブリもいました。
きっと、親子(母子)だったのです。
私は、子供の母親を無情にも、殺してしまいました。
小さなゴキブリは、一人残されて、かわいそうです。
大きな男のゴキブリなら、有無を言わさず、殺すでしょう。
もちろん、子供のゴキブリも殺してしまいました。
むごい男です。
その子供のゴキブリには99匹の兄弟がいるかも知れません。
心休まるのはもう少し先かも・・・。
頑張って下さい (⌒ー⌒)ノ~~~
makoto1959さん、こんばんは。
一年に、1回か2回しか、見ないのに、
ゴキブリって、そんなに、たくさん、いるのですか?
驚きです。
そういえば、山歩きだって、
ヘビさんにあまり会いませんが、たくさん、いるはずです。
クマさんにも、会ったことはないけれど、
奥日光や安蘇の山々には、住んでいますからね。
tawakemonoさん優しい気持ちですね、
私は前にもどこかで書きましたが夜酒の肴を何にしようかと台所に行ったら、何やら電子レンジの中でガサガサと音がするので少し開けたら、鼠がいましたので慌てて直ぐに閉めて、
スイッチ・オン2〜3秒バタバタと音がしましたが直ぐに止みましたので、開けるとお亡くなりになっていました、取り出してレンジの中を洗い焦げ臭い匂いを消して寝ましたよ
naiden46 さん、こんばんは。
ねずみは、昔、よく見かけました。
ネコが、よく、くわえていました。
ねずみさん、電子レンジの中に、どうやって、入ったのでしょう?
ゴキブリは、どうやって、家の中に入ってくるのか・・・。
私は、常々、不思議に思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する