たわけ者 病気になる。(ヘビ恐怖症)
先日の山歩きのとき、ヤマカガシに飛びだされて以来、山道を歩くのが怖くなった。
ヘビは、そもそも、出くわすと、逃げていくもの。
あるいは、自分の前をニョロニョロと横切って去っていくもの。
まむしは、道をあけないかも。
ところが、今回のヤマカガシは、私の目の前に、横から道の中央に飛び出してきたのだ。
真横から、飛び出して来たら、噛まれていたに違いない。
飛び出してきて、長細い舌を出したり、引っ込めたり。
5秒ぐらいして、道の片隅に、去っていった。
私は、あなたのエサではない。
この5秒ぐらいの時間が、すごく長かった。
なので、 次回の山歩きから、
パソコンを買ったときに、包んであった緩衝剤(プチプチ)をひざ下に ぐるぐる巻いて、その上に、めったに使ったことのないスパッツを着用。
仮に、ヘビに噛まれても、脚の肉に到達しないようにして歩く。
さあ、出てこい。(いやいや、出てくるな)
<過去歴>
2009.7.3 長野湯の丸山からの下山中、キャンプ場の近く
2009.8.15 巻機山の下山中
2012.4.15 三床山(佐野市)で、一日に2度
2012.4.25 古賀志山 二枚岩で、まむし
2012.4.28 天狗山(足利市)の山頂の石祠
2012.5.19 袈裟丸山の賽の河原
2013.5.13 奥日光 狸山でジムグリ
2013.8.11 安戸山からの下山中
2013.10.14 奥日光 戦場ヶ原
2014.6.14 (三国山)毛無山からの下山中のゲレンデ
2015.4.26 三滝方面の林道で、ヤマカガシ
山歩き回数375回のうち12回 確率3.2%
ちなみに、
ヤマビル3回。
クマさん 0
ワニ 0
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する