ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
TakaSyuu
さんのHP >
日記
2009年09月19日 22:15
Jボード
全体に公開
Jボードin日岡公園パーキング
今日は先週不完全燃焼だった釣りの時に体験したJボードをする為に
実家近くの日岡公園駐車場に子供達を引き連れ遊びに行きました。
子供達は慣れたものでスイスイ滑りながら新しい技をマスターするために
各自練習していました。
私も本格的には今日が初めて
ということでついつい熱が入り気が付くと
数時間経っていました。
そこに仕事を終えた友達がやって来て親父二人が子供に負け時と練習して
いたらいつのまにか4時間もやっていました。
明日の筋肉痛は避けられそうにありません。
2009-09-14 初海釣り
2009-09-22 広島旅行(安佐動物園〜宮島)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:585人
Jボードin日岡公園パーキング
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: Jボードin日岡公園パーキング
ブレイブボードともいいますね。
我が家でも娘と一緒にやってます。
普通のアスファルトではやりにくいので
ある程度きれいなアスファルトかコンクリートでないと
楽しめないのが欠点ですね
場所がない
2009/9/20 8:04
oracion
懐かしい日岡公園
一年半まえに加古川野口町から日岡公園まで歩きました。サッカー場のコンクリート階段で昼飯をぱくつきました。加古川の河川敷、風に揺れる葦草、水に遊ぶ鳥たちの姿も懐かしいです。また来年行く予定です。
加古川の上流の分水嶺は、日本一標高が低く、もし地球温暖化となれば加古川海峡ができる地形のようですね。
いや懐かしい日岡公園、思い出しました。
2009/9/20 10:45
TakaSyuu
RE: Jボードin日岡公園パーキング
はじめましてbmwr1100rsさん
最近はじめて長男に負けじとYouTubeを見て
イメージではできていますがいざすると
ぜんぜんできていなくてがっかりしてます
しかし気持ちを折らずにがんばります。
はじめましてoracionさん
こんなローカルな場所を御存知の方がヤマレコにいたとはびっくりです
市内では
桜の名所で私も実家が歩いて10分の所なので
毎年行っています。
機会があればぜひまた来て下さい。
2009/9/21 23:09
miccyan
RE: Jボードin日岡公園パーキング
こんばんわ
Jボード初めて見ましたよ。
YouTube見ても 動きが・・・
どういうふうに動くのか 謎ですけど
面白そうですね
小中学生の間では
流行ってるのですか?
2009/9/24 20:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
TakaSyuu
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
釣り(3)
Jボード(1)
家族旅行(2)
魚ケ滝(3)
誕生日(2)
KOBE鉄人PROJECT(1)
旅行(1)
観光(1)
???(2)
スノボ(4)
クライミング(1)
蓬山峡(1)
娘の晴れ舞台(3)
自治会行事(1)
お食事(2)
バレンタイン(2)
学校行事(2)
海水浴(2)
自然災害(1)
理事会&自治会(2)
記念日(1)
訪問者数
53902人 / 日記全体
最近の日記
なんちゃってTVデビュー
久しぶりの海水浴
ケーキがいっぱい!
一足お先にチョコGET!
相生かきまつり
消防訓練
師走の風物詩〜自治会餅つき〜
最近のコメント
録画予約しておきます
TakaSyuu [08/20 22:28]
RE: なんちゃってTVデビュー
yokochan [08/20 09:44]
RE: なんちゃってTVデビュー
TakaSyuu [08/19 21:10]
各月の日記
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
ブレイブボードともいいますね。
我が家でも娘と一緒にやってます。
普通のアスファルトではやりにくいので
ある程度きれいなアスファルトかコンクリートでないと
楽しめないのが欠点ですね
場所がない
一年半まえに加古川野口町から日岡公園まで歩きました。サッカー場のコンクリート階段で昼飯をぱくつきました。加古川の河川敷、風に揺れる葦草、水に遊ぶ鳥たちの姿も懐かしいです。また来年行く予定です。
加古川の上流の分水嶺は、日本一標高が低く、もし地球温暖化となれば加古川海峡ができる地形のようですね。
いや懐かしい日岡公園、思い出しました。
はじめましてbmwr1100rsさん
最近はじめて長男に負けじとYouTubeを見て
イメージではできていますがいざすると
ぜんぜんできていなくてがっかりしてます
しかし気持ちを折らずにがんばります。
はじめましてoracionさん
こんなローカルな場所を御存知の方がヤマレコにいたとはびっくりです
市内では
毎年行っています。
機会があればぜひまた来て下さい。
こんばんわ
YouTube見ても 動きが・・・
どういうふうに動くのか 謎ですけど
面白そうですね
流行ってるのですか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する