![]() |
![]() |
![]() |
しなの鉄道、西上田駅下車。徒歩、10分足らずで沓掛酒造に到着

受付でクリア枡を買って利き酒に備えるが、まずは酒蔵見学

酒蔵の神様は女の神様なので従来酒蔵は女人禁制だったとか、
仕込みの期間中、杜氏は納豆を食べてはいけないとかいろいろ
面白い話を聞かせてもらった

見学後はお待ちかねの利き酒



20種類ほどあるうちの一番手はやはり福無量 大吟醸 袋吊り生原酒

飲みやすく美味しかった

あとは、樽酒やら純米酒やら本醸造やらいろいろいただいた

酒の肴もいろいろあって上田の美味だれを使った手羽先番長も人気だった。
お昼は出店していた竹幸商店のラーメン

さっぱりしていて、とても美味

そして、食後のデザートはコンフィチュール ミミ ジェラテリアの
日本酒入り生チョコジェラ

これは沓掛酒造さんとのコラボとのことです

帰りしな「利庵」のたまごタルトを買って帰ろうと思ったら見事に完売

先に買っておけばよかったな〜

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する