ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > higurashiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「食べ物」の日記リスト 全体に公開

2015年 12月 23日 22:43食べ物

旬のおしぼりうどん♪

今日はのんびり五里が峯 たぶん、これが今年最後の山行。 天気は今一だったが、思ったより北アもみられてなかなかよかった 下山後は「かいぜ」さんで旬のおしぼりうどん♪ ねずみ大根祭りの日に来たかったが、今年は仕事で来れず今頃になってしまった [[sweat
  4   2 
2014年 09月 20日 20:24食べ物

志賀高原歴史記念館とCafe forst

今日、岩菅山、裏岩菅山に行った帰り、入浴のためホテル銀嶺さんに寄った際 「志賀高原歴史記念館」のチラシが目に留まった そーいや記念館は寄ったことなかったな〜と思いつつ説明書きを読んでみた どうやら長野県にあった3つの国策ホテルの中で唯一当時のままの建築物の
  11   2 
2014年 05月 24日 21:39食べ物

松本プチ観光♪

今日は松本でお仕事・・・ でも、午後からなので早めに松本に行ってプチ観光してきました まずは松本城 中に入るのは10年ぶりくらいになるのかな 城内はとても涼しく気持ちがいい 天守からは北アもよく見えた [[camer
  25 
2014年 01月 25日 23:37食べ物

久々の「おしぼりうどん」と「ねずこんジェラ」を堪能♪

今日は新調した靴の馴らしのために坂城町の五里が峯に行ってきました。 (レコは後日アップ予定) せっかく坂城に行ったのならば「おしぼりうどん」をいただきましょうと 下山後「かいぜ」さんにいってきました。 相変わらず辛口でむせてしまいました つづいて「びんぐし湯さ
  4   2 
2013年 12月 04日 00:25食べ物

やっと行けた「味楽亭」

今日は上田に日帰り出張 となれば昼飯は「味楽亭」 こちらは随分前にsakusakuさんに教えてもらっていたのだが なかなか寄る機会がなく延び延びになっていた わざわざ時間をずらしていったが、なかなかの混み具合 人気のほどが
  5   2 
2013年 04月 29日 23:09食べ物

信州みそラーメン♪

私的には長野といえば「蕎麦」 のイメージがありますが、 ネットでいろいろ見ていたらどうも信州みそラーメン も メジャーな感じ せっかくこっちに住んでるのだから、これは食べねばなるまい 今日行ったのは長野駅・善光寺口近くの「みそ家」さん ;-
  7 
2012年 12月 01日 19:28食べ物

農業祭・下仁田ねぎ祭り

今日は「農業祭・下仁田ねぎ祭り」に行って来ました 先日の坂城町・ねずみ大根祭りもそうですが、農業系のイベントは美味しい食べ物があるので大好きです 下仁田ネギは霜が降りてから甘みが増すため、これからが旬 旧校舎内には歴史やジ
  4   5 
2011年 08月 29日 21:54食べ物

宇宙食

27日、白馬村からの帰り時間があったので八幡原史跡公園内の長野市立博物館によってみた ちょうど企画展「宇宙のかけら〜隕石からわかる宇宙のふしぎ〜」の 関係で天文グッズの販売コーナーがあって宇宙食も売っていた 「本物か? 」と思いつつ物色。 販売員は「タコヤキ
  6