![]() |
![]() |
![]() |
「志賀高原歴史記念館」のチラシが目に留まった

そーいや記念館は寄ったことなかったな〜と思いつつ説明書きを読んでみた

どうやら長野県にあった3つの国策ホテルの中で唯一当時のままの建築物の様だ ・・・行かねば


行ってみると、白壁と赤屋根のきれいな西洋建築物

しかも入場無料

入ってみると見事な暖炉がお出迎え

ステンドグラスも調度品も歴史を感じさせてくれてとても良い感じだった。
2階に上がるとCafe forst が営業中

一通り見学してから寄らせていただいた。
タルトは種類が豊富だったので、「お勧めは何?」と聞いたら気さくなお若い店員さんは木の実のタルトを進めてくれたのでそれをオーダー

またブレンドコーヒーは志賀高原の湧水で淹れたものだった

落ち着いた喫茶室でいただくタルトとコーヒーはとても美味しかったです

こちらは今年の5月1日から営業を始めて年内は10月31日までらしい

当面は志賀エリアで山プランを練るかな

higurashiさん、こんにちわ。
ココ、私も気になっていましたが、いつも素通り
とても素敵な建物ですね。中の造りや調度品も素晴らしい。
そして、Cafeがあるなんて知らなかったです!
これはぜひとも行かないと!
そういえば赤石山途中撤退してたので
紅葉の時期に再挑戦
こんばんはsakusakuさん
こちら超お勧めです
cafeは今年から始めたそうですよ
ただ、諸般の事情で道路端には看板とか出せないようです
お店のことはネットや口コミでそのうち情報が広まるかもしれませんね
因みにコーヒー/タルトセットは800円でした
P.S
開館時間は9:00〜17:00、
cafeの営業時間は11:00〜15:00
休館日は木曜日
みたいですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する