ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> higurashiさんのHP > 日記
日記
higurashi
@higurashi
4
フォロー
4
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
higurashiさんを
ブロック
しますか?
higurashiさん(@higurashi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
higurashiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、higurashiさん(@higurashi)の情報が表示されなくなります。
higurashiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
higurashiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
higurashiさんの
ブロック
を解除しますか?
higurashiさん(@higurashi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
higurashiさん(@higurashi)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2014年 10月 26日 23:34
未分類
また来年
久々にドライブがてら志賀高原歴史記念館内のカフェ・フォルスト(Cafe Forst)さん に行ってきた
今日の店番は「渋温泉・春蘭の宿 さかえや」の女将さんでした
甘酸っぱいアプリコットのタルトと志賀高原のお水で淹れたブレンドコーヒーを いただきながらゆっ
20
続きを読む
2014年 03月 22日 22:26
未分類
野尻湖探訪
今日はぶらっと野尻湖に行ってきました
遊覧船が営業していれば乗ろうと思っていたが、湖畔はまだまだ雪があって 営業はしていなかった。 少し散策してから「ナウマンゾウ博物館」に移動し古代のロマンに浸ってきた
近くで発掘作業をやってると聞いたので、ちょっと立ち寄
14
2
続きを読む
2013年 02月 11日 23:27
未分類
虻田・福寿草の里・・・入園できず(-_-)
下仁田町のHPに開園が2月10日とあったので今日行ってみたところ 「未開花のため入園禁止」となっていた
残念だが今年は開花が遅れているらしい
時間が余ってしまったので戻りながら「ふるさとセンター」(100円)に立ち寄る
たまにはこういった資料館で地域の歴
9
2
続きを読む
2012年 12月 28日 00:04
未分類
干支だるま(辰→巳)
少々早いが買っておいた来年の干支だるまを並べることにした
蛇をダルマで表現するのはちょっと無理を感じなくもないが、 かわいいからいいだろう
今年も残すとこあとわずか
来年はどんな年になのかな
5
続きを読む
2012年 09月 12日 00:01
未分類
原因は雷か?
今日帰ったらインターネットに繋がらない
電話も不通
どうやら夕方の雷にルーターがやられた感じ
サポートに電話したら代替機が届くのは13日
それまではスマホでヤマレコチェックだな
2
4
続きを読む
2011年 12月 26日 22:41
未分類
干支だるま
クリスマスも終わって今年もあとわずか
頼んでおいた来年の干支だるまが届いたので 少々早いがとりあえず新旧並べて飾ってみた
だるまを見ながら、「最近は年月の過ぎるのが妙に早く感じるなぁ」 なんて思うのは歳のせいかな〜
3
2
続きを読む
2011年 09月 10日 22:49
未分類
防災訓練を見学
今までは防災には無頓着であったが、今年は甚大な災害が多いので高崎に出かけたついでに県の防災訓練を見学してきた
着いたのが遅かったので、ヘリや消防車の放水は見られなかったが、道路・ライフライン応急復旧訓練、有害物質散布テロ対処訓練等は見られたし、地震体験車で「震度7」を体験できたり見学
4
続きを読む
2010年 09月 07日 23:21
未分類
横浜港散策
月、火は東京で会社の研修
なので土曜から兄貴のトコにプチ居候
で、観光がてら横浜港を案内してもらった
海なし県に住む私にとっては海を眺めたり、大きな船を見るだけでも 良い気分転換になるのだ
今回は「横浜開港資料館
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
初詣(4)
花(31)
風物詩(14)
情報(3)
ご当地WAON(1)
食べ物(8)
スタンプラリー(3)
車(1)
新春(1)
酒(7)
美術館(1)
鉄道(2)
特産品(1)
転勤(2)
城址(1)
ゆるキャラ(1)
AR(1)
博物館・資料館(1)
未分類(8)
訪問者数
32584人 / 日記全体
最近の日記
さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2017
稚児池のヒメシャクナゲ
信州さかき ばら祭り♪
沓掛酒造《蔵開放》2016♪
旬のおしぼりうどん♪
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
ヒマラヤンブルー
最近のコメント
駐車場
サク姉 [06/05 21:39]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
higurashi [06/05 21:34]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
サク姉 [06/04 22:10]
各月の日記
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01