ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
higurashi
さんのHP >
日記
2012年09月08日 20:06
鉄道
全体に公開
さよなら銀河鉄道999号
青いボディの内外装に銀河鉄道999のキャラクターをあしらった
上信電鉄の999号もいよいよ明日で見納め
昨年のカツ丼スタンプラリーでもらった1日フリー切符があったので
今日は999号に乗ってミニローカル線の旅をやってきた
仕事がなければ明日のさよならイベントに行きたかったなぁ
しかし、車両内にある松本零士氏のサインはどーなるんだろう?
2012-08-26 犯人は?
2012-09-12 原因は雷か?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:295人
さよなら銀河鉄道999号
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: さよなら銀河鉄道999号
こんな電車が走っていたんですか
乗っていて楽しくなる電車ですね。
明日は有給休暇で!!
2012/9/8 20:30
higurashi
RE: さよなら銀河鉄道999号
本来、日曜は休みなんですが時々手伝いにかりだされます
拒否権がないのがサラリーマンの辛いところ
明日は涙を呑んで仕事して、帰ってヤケ酒です
2012/9/8 22:57
sekitori
RE: さよなら銀河鉄道999号
こんばんは。
いろいろ山に登ってたので、亀レス失礼します。
上信電鉄にこのようなラッピング電車が走っていたのですね。貴重な画像ありがとうございます。
究極の鉄、ではないので見かけたら乗ったり撮ったりなのですが、乗客を楽しませてくれる努力は拍手モンです。
地方鉄道、がんばれ!
2012/9/19 23:07
higurashi
RE: さよなら銀河鉄道999号
sekitoriさんも「鉄」の要素をお持ちですか
999は消えてしまいましたが、代わりに「ジオトレイン」が走ってます
でも上信の一押しはやはりデキでしょう
ローカル線はどこも経営が厳しいですが
やはり地元の足として存続してもらいたいですね
2012/9/19 23:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
higurashi
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
初詣(4)
花(31)
風物詩(14)
情報(3)
ご当地WAON(1)
食べ物(8)
スタンプラリー(3)
車(1)
新春(1)
酒(7)
美術館(1)
鉄道(2)
特産品(1)
転勤(2)
城址(1)
ゆるキャラ(1)
AR(1)
博物館・資料館(1)
未分類(8)
訪問者数
32598人 / 日記全体
最近の日記
さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2017
稚児池のヒメシャクナゲ
信州さかき ばら祭り♪
沓掛酒造《蔵開放》2016♪
旬のおしぼりうどん♪
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
ヒマラヤンブルー
最近のコメント
駐車場
サク姉 [06/05 21:39]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
higurashi [06/05 21:34]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
サク姉 [06/04 22:10]
各月の日記
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
こんな電車が走っていたんですか
乗っていて楽しくなる電車ですね。
明日は有給休暇で!!
本来、日曜は休みなんですが時々手伝いにかりだされます
拒否権がないのがサラリーマンの辛いところ
明日は涙を呑んで仕事して、帰ってヤケ酒です
こんばんは。
いろいろ山に登ってたので、亀レス失礼します。
上信電鉄にこのようなラッピング電車が走っていたのですね。貴重な画像ありがとうございます。
究極の鉄、ではないので見かけたら乗ったり撮ったりなのですが、乗客を楽しませてくれる努力は拍手モンです。
地方鉄道、がんばれ!
sekitoriさんも「鉄」の要素をお持ちですか
999は消えてしまいましたが、代わりに「ジオトレイン」が走ってます
でも上信の一押しはやはりデキでしょう
ローカル線はどこも経営が厳しいですが
やはり地元の足として存続してもらいたいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する