ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
higurashi
さんのHP >
日記
2013年03月31日 22:45
転勤
全体に公開
まずは善光寺
昨日バタバタと引越しが終わり、いよいよ長野市住まいが始まった
片づけも一段落したので善光寺に行ってみた
生憎の天気だったがさすがは観光名所
多くの人でにぎわっていた
お守りゲットした後は、長野県信濃美術館へ移動して東山魁夷氏の名画を堪能
久々にのんびりした休日を過ごした
さて、明日からは新しい職場で頑張るぞ
2013-03-06 住まいを探しに長野市へ
2013-04-06 地元周辺の桜
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:279人
まずは善光寺
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
danbe
心機一転
こんばんは。
新天地でのご活躍、お祈りしております
牛にひかれて善光寺・・・
丑年の私は、いまだにお参りに行っておりません
2013/3/31 23:06
Spring
こんばんは!
転勤だったのですね。
新年度スタートして、お疲れではないですか?
私は転勤でもないのに疲れています
私、長野はとても好きな場所です。
しばらく行っていないので、今年は行きたいと思っているのです。
たくさん長野通になってくださいね!
そうそう、前の日記にありました、長野の謎解き歩きですが、宮城県版を持っていますよ〜
2013/4/2 21:01
higurashi
RE: まずは善光寺
こんばんはdanbeさん
おやおや、danbeさんは善光寺詣ではまだでしたか
では、リハビリを兼ねて小諸の布引観音から歩いてみるというのはいかがですか
まぁ、冗談はさておき、西上州のヒトツバナが気になる季節が近づいてきましたね
今年はみられるかなぁ〜
ご無沙汰してますSpringさん
初日からしっかり残業やらされましたよ
でも、せっかく長野に来たんだから早く仕事に慣れて山に行く時間を作りませんとね
>長野の謎解き歩きですが、宮城県版を持っていますよ〜
ほほぅ、もしかしてご当地本? 是非、宮城県版も読みたいですね
2013/4/2 22:26
サク姉
RE: まずは善光寺
こんにちわ。
長野に引っ越したらまずは、善光寺さんにご挨拶です。
善光寺エリアは歩き回るのが楽しいですね。
ついついおやきとか買って食べてしまいます。
美術館で名画鑑賞もいいですね。
では今度は松代まで歩いて
池田満寿夫美術館行って、栗おこわ&スイーツ食べて
真赤な温泉に入ってくるとか
2013/4/4 8:12
santa
RE: まずは善光寺
higurashiさん、ごぶさたしてます。
なんと長野に転勤されていたんですね。
新天地でもお身体に気を付けて頑張って下さい。
今晩あたりは歓迎会でしょうかね?
2013/4/5 18:23
higurashi
RE: まずは善光寺
こんばんはsakusakuさん
早速、お参りしてきましたよ
歓迎されてないせいか雨でしたが
次回はゆっくり土産物屋廻って楽しんできますね
美味しいそば屋も探さないとね
真赤な温泉
・・・ですか
浅間の天狗温泉みたいな感じですかね?
今度探してみよっと
santaさん、こちらこそご無沙汰しております
実は5日の夜中にとっとと帰省して今、自宅です
歓迎会はもう少し落ち着いてからしていただけるようです
天気が良ければ神成山ハイクしたかったんですがね〜
ハイクは止めて地元周辺の桜を見て回ってましたよ
しかし残念ながら高崎観音山までは行けませんでした
>新天地でも・・・・
ありがとうございます
santaさんもお体にきをつけてくださいね
2013/4/6 20:26
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
higurashi
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
初詣(4)
花(31)
風物詩(14)
情報(3)
ご当地WAON(1)
食べ物(8)
スタンプラリー(3)
車(1)
新春(1)
酒(7)
美術館(1)
鉄道(2)
特産品(1)
転勤(2)
城址(1)
ゆるキャラ(1)
AR(1)
博物館・資料館(1)
未分類(8)
訪問者数
32598人 / 日記全体
最近の日記
さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2017
稚児池のヒメシャクナゲ
信州さかき ばら祭り♪
沓掛酒造《蔵開放》2016♪
旬のおしぼりうどん♪
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
ヒマラヤンブルー
最近のコメント
駐車場
サク姉 [06/05 21:39]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
higurashi [06/05 21:34]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
サク姉 [06/04 22:10]
各月の日記
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
こんばんは。
新天地でのご活躍、お祈りしております
牛にひかれて善光寺・・・
丑年の私は、いまだにお参りに行っておりません
転勤だったのですね。
新年度スタートして、お疲れではないですか?
私は転勤でもないのに疲れています
私、長野はとても好きな場所です。
しばらく行っていないので、今年は行きたいと思っているのです。
たくさん長野通になってくださいね!
そうそう、前の日記にありました、長野の謎解き歩きですが、宮城県版を持っていますよ〜
こんばんはdanbeさん
おやおや、danbeさんは善光寺詣ではまだでしたか
では、リハビリを兼ねて小諸の布引観音から歩いてみるというのはいかがですか
まぁ、冗談はさておき、西上州のヒトツバナが気になる季節が近づいてきましたね
今年はみられるかなぁ〜
ご無沙汰してますSpringさん
初日からしっかり残業やらされましたよ
でも、せっかく長野に来たんだから早く仕事に慣れて山に行く時間を作りませんとね
>長野の謎解き歩きですが、宮城県版を持っていますよ〜
ほほぅ、もしかしてご当地本? 是非、宮城県版も読みたいですね
こんにちわ。
長野に引っ越したらまずは、善光寺さんにご挨拶です。
善光寺エリアは歩き回るのが楽しいですね。
ついついおやきとか買って食べてしまいます。
美術館で名画鑑賞もいいですね。
では今度は松代まで歩いて
池田満寿夫美術館行って、栗おこわ&スイーツ食べて
真赤な温泉に入ってくるとか
higurashiさん、ごぶさたしてます。
なんと長野に転勤されていたんですね。
新天地でもお身体に気を付けて頑張って下さい。
今晩あたりは歓迎会でしょうかね?
こんばんはsakusakuさん
早速、お参りしてきましたよ
歓迎されてないせいか雨でしたが
次回はゆっくり土産物屋廻って楽しんできますね
美味しいそば屋も探さないとね
真赤な温泉
浅間の天狗温泉みたいな感じですかね?
今度探してみよっと
santaさん、こちらこそご無沙汰しております
実は5日の夜中にとっとと帰省して今、自宅です
歓迎会はもう少し落ち着いてからしていただけるようです
天気が良ければ神成山ハイクしたかったんですがね〜
ハイクは止めて地元周辺の桜を見て回ってましたよ
しかし残念ながら高崎観音山までは行けませんでした
>新天地でも・・・・
ありがとうございます
santaさんもお体にきをつけてくださいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する