ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
higurashi
さんのHP >
日記
2013年05月11日 23:08
城址
全体に公開
松代城址探訪
今日はぶらっと松代城址に行ってきた
生憎の天気と桜のシーズンも終わっていたせいか観光客は少なめ
おかげで駐車は楽々でした
城址を回った後は昨年廃止された屋代線の松代駅や真田宝物館、真田邸等の
名所を見て回る
お昼は沙羅樹庵さんで、ざるそば
好みのお味なのでまた食べに行きたいですね
もっとゆっくり回りたかったが、雨も強くなってきたので途中見つけた宮坂酒造(売元)さんで地酒
を購入、最後に竹風堂さんで栗あんしるこを食して名残惜しくも撤退
天気のいい日にまた出直そう
写真左)松代城址
写真中)松代駅遺構
写真右)にごり酒「怒武八」(蔵元 千曲錦酒造)
2013-05-03 八重桜満開の「妙義・さくらの里
2013-06-16 ながの東急にアルクマ出現(^_
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:287人
松代城址探訪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
RE: 松代城址探訪
久しぶりのいい雨でしたね。
緑が洗われて一層きれいになりました。
私は地蔵峠の周辺におりました
松代焼の小皿、いい色合いですね。
2013/5/15 10:13
higurashi
RE: 松代城址探訪
雨は撮影時に厄介な面もありますが、真田邸の庭園の木々がしっとりしていい感じでしたよ
象山神社の煙雨亭もこれまたいい感じ
でも、お山では雨は避けたいですけどね
小皿は昨年道の駅・中条で湯のみと一緒に買ったもので気に入ってます
地蔵峠ですか・・・湯の丸・烏帽子はそろそろいけるかな
2013/5/15 21:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
higurashi
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
初詣(4)
花(31)
風物詩(14)
情報(3)
ご当地WAON(1)
食べ物(8)
スタンプラリー(3)
車(1)
新春(1)
酒(7)
美術館(1)
鉄道(2)
特産品(1)
転勤(2)
城址(1)
ゆるキャラ(1)
AR(1)
博物館・資料館(1)
未分類(8)
訪問者数
32598人 / 日記全体
最近の日記
さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2017
稚児池のヒメシャクナゲ
信州さかき ばら祭り♪
沓掛酒造《蔵開放》2016♪
旬のおしぼりうどん♪
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
ヒマラヤンブルー
最近のコメント
駐車場
サク姉 [06/05 21:39]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
higurashi [06/05 21:34]
RE: さかき千曲川バラ公園 ばら祭り2
サク姉 [06/04 22:10]
各月の日記
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
久しぶりのいい雨でしたね。
緑が洗われて一層きれいになりました。
私は地蔵峠の周辺におりました
松代焼の小皿、いい色合いですね。
雨は撮影時に厄介な面もありますが、真田邸の庭園の木々がしっとりしていい感じでしたよ
象山神社の煙雨亭もこれまたいい感じ
でも、お山では雨は避けたいですけどね
小皿は昨年道の駅・中条で湯のみと一緒に買ったもので気に入ってます
地蔵峠ですか・・・湯の丸・烏帽子はそろそろいけるかな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する