![]() |
![]() |
![]() |
以前は、tea cup掲示板に投稿していました。tea cup閉鎖に伴い、ヤマレコに引っ越して来ました。ヤマレコ初心者🔰です。ヤマレコ楽しみです。
20年以上東京勤務でしたので、奥多摩は、私のホームグラウンドでした。
●●尾根を片っ端から登り、避難小屋も沢山利用させて頂きました。ありがとうございました。
素敵な尾根を選んでみました。
①後山林道〜塩沢橋〜ニジュウタキ尾根から分岐して奥甚助窪〜五十人平
道は良く整備されています。とても静かです。五十人平に出たときの人の多さとのギャップも面白い。
②タワ尾根〜酉谷山避難小屋
ほぼ一般登山道です。善知鳥(うとお)の頭の看板も面白い。悠久の時が流れます。
③ヤケト尾根〜日陰名栗山〜鷹ノ巣避難小屋
日陰名栗山の稜線手前の巨樹群、稜線に出たときの富士山のお出迎えが感動的。
④浦山大日堂〜大平山〜七跳山〜酉谷山避難小屋
七跳山から長沢背稜に出る瞬間がたまらない。
⑤七ツ石尾根
途中まで材木運搬用のモノレールがあります。七つ石小屋《テント、小屋》泊も面白い。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する