ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> HIROMI1960さんのHP > 日記
日記
HIROMI1960
@HIROMI1960
9
フォロー
32
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
HIROMI1960さんを
ブロック
しますか?
HIROMI1960さん(@HIROMI1960)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
HIROMI1960さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、HIROMI1960さん(@HIROMI1960)の情報が表示されなくなります。
HIROMI1960さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
HIROMI1960さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
HIROMI1960さんの
ブロック
を解除しますか?
HIROMI1960さん(@HIROMI1960)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
HIROMI1960さん(@HIROMI1960)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 13日 10:07
未分類
退院後のリハビリ
昨日は穏やかな天候だったので、退院後のリハビリも兼ねて、御前崎の海を眺めに行ってきました! 退院後1週間になりますが、入院時よりも肺と気管支に違和感があります。水曜日に退院後2回目の通院なので、先生にしっかり見て頂こうと思います。
4
続きを読む
2025年 04月 01日 21:45
未分類
レジオネラ菌(実は肺炎で入院中)
先週は仕事で海外ビジターラッシュで忙しかったのですが、3月25日(火)の夜に発熱、その後、重要イベントが終わって抜け出せたのが3月27日(木)の昼過ぎで、その間、過去にもらった解熱剤を服用し続けていました。咳が出るわけでもなく、熱が下がると治った?って感じなので、家で大人しくしていれば何とかなるんじ
46
2
続きを読む
2024年 10月 14日 07:45
未分類
やらフェス2024
ここ1ヶ月ほどお山に行けてませんが、実は10月12〜13日に浜松で開催された音楽イベント『やらまいかミュージックフェスティバル』通称『やらフェス』に参加するため週末にバンドの練習があったり、7人目の孫が生まれたりとバタバタしていたからです。 私たちはザザシティ中央広場で出演しまして、しかも今回はベー
13
続きを読む
2024年 08月 12日 23:29
未分類
想定外の車両更新
今では、車は売ってもらうもの、発注から1年待ちは当たり前、と言うことで、来年の今頃に買い換える予定で抽選に応募したら、なんと当選、しかも納期3ヶ月、そして納車されてしまいました。で、早速、拘りのステッカーをリアウインドウに貼ってみました。あんたも好きねぇ〜という周囲の目線は気になりません!
26
続きを読む
2024年 07月 31日 14:05
未分類
北海道北見で食べた寿司の中で
北見で寿司を食べよう、と言うことになり、と言っても、無論、回転してない回転寿司です。 何が一番美味しかったかと言うことですが、サーモンのあら汁でした。サーモンのスッキリした出汁、それよりもあらの身(と言ってもあらですが)がメチャクチャ美味しかったです。 ちなみに、いくら2種ですが、マス(少し小ぶりで
39
続きを読む
2024年 07月 31日 13:53
未分類
北海道北見のお土産は
北海道3日目、大雪山黒岳に登るつもりで層雲峡まで行くもまとまった雨、予報でも回復は見込めないみたい、と言うことで、石北峠を越えて北見に行きました。そこで、買ったお土産のいくつか、某カーリングチームのモグモグタイムで有名になった『赤いサイロ』でも自分的に好きなのは、大丸さんの『ほっちゃれ』です。
6
続きを読む
2024年 07月 28日 21:28
未分類
十勝の豚丼
今日は朝から雨だったので、美瑛から150kmも走って帯広(正確には音更町)まで豚丼食べに行っちゃいました。こちらのお店は、食べログで第2位にランクされていて、甘辛いたれで香ばしく焼けた豚肉は、脂身の甘さと赤身の旨みと相まってとても美味しかったです。
12
続きを読む
2024年 07月 28日 17:56
未分類
北海道2日目は雨だったので
美瑛は朝からまとまった雨が降っていたので、150kmも走って帯広(正確には音更町)まで豚丼食べに行っちゃいました。せっかくなので、帯広にある次女の母校に行き生協横のカフェで食後のデザートを頂きました。更に復路の富良野では、昨日登った富良野岳方面を眺めながら半カットのメロンを頂きました。
16
続きを読む
2024年 06月 09日 22:43
未分類
レッドの仲間入りしました!
やっと、2500kmに到達して、レッドの仲間入りが出来ました。2019年からヤマレコでログを録り始めてからですから、5年と5ヶ月ほどで2500kmです。と言うことは、年間400〜500kmほど歩いていると言うことでしょうか。今でも現役バリバリ頭使って若者に負けないように働けているのは、このお陰だと信
63
続きを読む
2024年 02月 25日 16:26
未分類
越冬中のペチュニア
昨年の秋、軒先のペチュニアの大きくなった株を片付けようとした時、根元から小さな芽が沢山出ていたので、それらを残して水を切らさないようにしていたら、何と真冬なのに次々に花が咲いて、未だにご覧の通りです。水を切らさないようにしているだけで、ビニールを掛けたりとか、何も特別なことをしている訳でもなく、こん
14
続きを読む
2024年 01月 15日 12:41
未分類
富士山本宮浅間大社
富士宮に宿泊した翌日によく立ち寄るのですが、とても清々しい雰囲気で心が洗われます。 こちらで、おみくじを引いたのですが、『苦しい時だけ神に祈り、上手く行ったからと感謝するのではなく、何もなく平穏であることにも神に感謝せよ』というようなことが書かれていて、『仰せの通りでございます』と心に言い聞かせまし
31
続きを読む
2024年 01月 06日 09:01
未分類
ヤマレコマイレージ
ヤマレコでログを残し始めてもうすぐ5年になります。ヤマレコマイレージが2000kmを越えた辺りで2500kmのレッドが気になるようになりました。そして、先ほど確認したら、なんとゾロ目の2222kmでした。今年中に2500km越えられるかなぁ? 因みに、車が好きなので、みんカラというサイトではかれこ
45
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
食レポ(5)
写真(1)
旅行(4)
アプローチ(2)
未分類(12)
訪問者数
2627人 / 日記全体
最近の日記
退院後のリハビリ
レジオネラ菌(実は肺炎で入院中)
沖縄のスイーツ
吉田うどん
やらフェス2024
大井川鉄道井川線
想定外の車両更新
最近のコメント
kamisugirunnerさん
HIROMI1960 [04/02 09:53]
施設管理をやっているのでレジオネラ菌対策
kamisugirunner [04/02 05:31]
taka872さん
HIROMI1960 [11/05 06:58]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08